センター長挨拶

松嶋 登

神戸大学大学院経営学研究科 教授


インバウンドを含んだツーリズムは、いまや我が国の主要産業と化している一方で、オーバーツーリズムをめぐる様々な課題が顕になっております。それは、多くの外国人が観光名所を訪れることの混雑などの直接的影響に留まらず、地域の物価高騰、外資企業の進出による地域経済の弱体化、さらには公共インフラ負担の隠れたコストなど、列挙にいとまがありません。しかしながら、これらはツーリズムがもたらす必然的な結果なのではなく、観光経営のまずさに起因しています。良い観光経営には、世界でも稀な我が国の豊かな自然環境や伝統文化などの価値を再発見し、企業家や地域金融、大学など多様な利害関係者が関わることで、むしろ地域が抱えてきた社会課題を解決し、持続的に発展させることができると信じています。このような思いを込めて、私たちは新しく創設したセンターに「地域創生と観光経営研究教育センター」という名称をつけ、アンカーズ・シップ・パートナーズ様のご支援のもと、クルーズ船飛鳥を基軸として様々な産学連携を社会実装していく、世界的な観光経営の研究教育拠点の形成を目指しています。


当センターの特色

当センターのミッションと活動方針


最先端の調査研究

当センターでは、地域創生ツーリズムのデータベース作成・国内外の研究者ネットワークによる共同研究プロジェクト・定期的な公開シンポジウムおよび地域創生ツーリズム大全(ハンドブック)の発刊を通じて、地域創生と観光経営の事例に対して、経営学的見地に基づいた最先端の研究活動を行います。

具体的な研究活動

① 研究助成を通じた地域創生ツーリズムのデータベースの作成

国内外の専門教育機関に所属する幅広い参加者を募集し、地域創生・観光経営の発展に寄与する先端的な事例研究を収集します。研究成果はクルーズ船「飛鳥」にて、ポスター展示による公表を予定しております。

② 国内外の研究者ネットワークによる共同研究プロジェクトの実施

イノベーション・アントレプレナー・環境経営・資源ベース戦略論など、「飛鳥ツーリズム・アワード」の審査に必要な専門的知識を持つ国内屈指の研究チームを構築します。さらに、ツーリズム研究の世界的な研究拠点である豪クイーンズランド大学ほか、世界的な研究ネットワークを通じた、グローバルな共同研究を推進していきます。

③ 定期的な公開シンポジウムおよび地域創生ツーリズム大全(ハンドブック)の発刊

飛鳥ツーリズムアワードの受賞研究および受賞団体のうち、より優れたものを選抜し、定期的な公開シンポジウムにて成果を公表させていただきます。また、独自のディスカッションペーパーを発刊し、最新の研究活動を広く発信していきます。その上で、シンポジウムやディスカッションペーパーの成果を踏まえ、研究成果の集大成となるハンドブックの発刊を目指します。

Research based educationの実施

当センターでは、神戸大学がモットーとするResearch based education(研究活動に基づいた教育活動)を実施します。

具体的な教育活動

① センター設立記念シンポジウムの開催

神戸大学経営学部の必修科目「経営学基礎論」における講演会として提供しつつ、学部生・ 大学院生・社会人・地域の方々といった、幅広い方々を対象としたシンポジウムを開催します。

② 経営学部高度教養科目「地域創生と観光経営」の開講

地域金融機関と連携したアンカー・シップ・パートナーズ株式会社による寄附講義を開講します。神戸大学経営学部を中心とした3年生・4年生を対象とした授業を展開します。

③ クイーンズランド大学ビジネススクール Monica Chien氏と連携した演習科目の開講

研究助成を受けた研究に対する海外ツーリズム研究者からのコメントと、最新のポスター作成技法であるInfographicsを用いた研究成果発表の指導を実施します。

④ 本学BVCCプログラムと連携した起業家育成活動の実施

インターンシップを通じて、産学連携事業を促進するハッカソン的演習を実施します。

産学連携プロジェクトの推進

研究教育成果を社会実装する基盤として「飛鳥ツーリズム・アワード」を開催します。「飛鳥ツーリズム・アワード」はクルーズ船「飛鳥」内での研究成果の発表を予定しております。

当センターの最終的な目的

最先端の調査研究活動・Research based education・産学連携プロジェクトの実施を通じて、地域創生に資する観光経営という新たな切り口を持った、研究・教育・社会実装が三位一体となった我が国を代表する研究拠点の形成を目指します。

プロジェクト・メンバー

センター長

松嶋 登

神戸大学大学院経営学研究科 教授


メンバー

篠田 哲郎

アンカー・シップ・パートナーズ株式会社代表取締役社長

神戸大学客員教授           


吉田 満梨

神戸大学大学院経営学研究科 准教授


小田 展正

神戸大学大学院経営学研究科 特命教授


柴崎 健

神戸大学客員教授・SBI大学院大学 教授