神戸市立鶴甲小学校で会計教育授業を実施しました新着!!
2025年7月8日
2025年6月17日、神戸大学経営学研究科の髙田知実教授の指導のもと、本学の学生が主体となり、神戸市立鶴甲小学校の6年生を対象とした会計教育授業を行いました。この取り組みは、未来を担う子どもたちの金融リテラシー向上に貢献 […]
【7月23日開催】“初航海”シンポジウム「クルーズ船「飛鳥」で仕掛ける地域イノベーションの新たなスキーム:企業家、地域金融、そして大学は何ができるか」を開催します
2025年5月29日
2025年7月23日(水)、地域創生と観光経営研究教育センターは“初航海”シンポジウムを開催いたします。「クルーズ船「飛鳥」で仕掛ける地域イノベーションの新たなスキーム:企業家、地域金融、そして大学は何ができるか」と題し […]
アンカー・シップ・パートナーズ株式会社と包括的な連携推進に関する協定書を締結しました
2025年4月2日
神戸大学大学院経営学研究科(研究科長 國部克彦、以下神戸大学経営学研究科)は、アンカー・シップ・パートナーズ株式会社(代表取締役社長 篠田哲郎、以下同社)と包括的な産学連携推進に関する協定書(以下本協定)を、2025年4 […]
当センターのホームページを開設しました
2025年3月5日
地域創生と観光経営研究教育センターのホームページを公開しました。今後は、センター主導の研究プロジェクトやイベントについて発信していきますので、当センターの活動にご興味のある方は是非ご覧いただけたらと思います。