プロジェクトメンバー紹介
プロジェクトリーダー
(統括責任者)
忽那 憲治
- 神戸大学大学院経営学研究科 教授
- 科学技術イノベーション研究科 教授(兼務)
1964年愛媛県生まれ。1994年、大阪市立大学大学院経営学研究科後期博士課程修了。博士(商学)。財団法人日本証券経済研究所研究員、大阪市立大学経済研究所専任講師、助教授を経て、2005年より神戸大学大学院経営学研究科教授。2016年より科学技術イノベーション研究科・教授を兼務。
専門は、アントレプレナーファイナンス、アントレプレナーシップ、イノベーション。
The Journal of Finance、Journal of Financial Economics、The Review of Financial Studies、Journal of Corporate Finance、Journal of Banking and Financeなどの海外トップジャーナルに論文多数。
著書に、『アトツギよ!ベンチャー型事業承継でカベを突き破れ!』中央経済社(2019年)、『地域創生イノベーション』中央経済社(2017年)、『アントレプレナーシップ入門』有斐閣(2013年)、『MBAアントレプレナーファイナンス入門』中央経済社(2013年)、『ベンチャーキャピタルによる新産業創造』中央経済社(2011年)、『中小企業が再生できる8つのノウハウ』朝日新聞出版(2010年)、『IPO市場の価格形成』中央経済社(2008年)などがある。
また、株式会社科学技術アントレプレナーシップの取締役(共同創業者)、株式会社イノベーション・アクセルの取締役(共同創業者)を務めている。詳細は下記のウェブを参照。
https://www.innovation-accel.jp/
アントレプレナーファイナンスの
メンタリング担当(副統括責任者)
山本 一彦
- 神戸大学大学院
科学技術イノベーション研究科 教授 - 経営学研究科 教授(兼務)
住友電気工業株式会社、株式会社野村総合研究所(企業財務調査室)を経て、ベンチャー企業などで財務、経営戦略の責任者を経験。
1998年に株式会社クラシック・キャピタル・コーポレーションを設立し、創業期専門のベンチャーキャピタリストとしてベンチャー企業の投資育成に取り組む一方、企業金融の専門家としてM&A・財務戦略などのコンサルティングを提供。
2016年4月より現職。
一橋大学商学部経営学科卒業(1988年)
《著書等》
『超入門 企業価値経営』(中央経済社)(著書)
『MBA アントレプレナー・ファイナンス入門』(中央経済社)(共著)
『アントレプレナー・ファイナンス』(中央経済社)(訳書)
『ベンチャーキャピタルによる新産業創造』(中央経済社)(共著)
『ベンチャーキャピタルハンドブック』(中央経済社)(共著)
メンタリング責任者紹介
長谷川 新
- PaMeLa株式会社 取締役
- マイクロ波化学株式会社 社外監査役
- 神戸大学客員教授
技術開発系ベンチャーの創業前から資金調達などを行う上で、公的補助制度(JST、NEDO、サポインなど)の活用は非常に重要で、その後の資本政策を左右するといっても過言ではありません。公的制度のステージに合った適切な利用を一緒に進めていきましょう。
大阪大学工学部修士課程修了。(株)リクルートの通信事業で、ボイスメール、FAX一斉同報、ネットワーク設計等を担当。大阪産業創造館の立上げに参加。人材派遣紹介請負の会社役員等を経て、独立。個人事業主として技術開発系の大学発ベンチャー支援を行う。
山口 俊介
- 日本経済大学 経済学部 教授
- 有限会社かほり堂 代表取締役
- 神戸大学 客員教授
ものづくり系、IT系、流通・サービス系、この領域のベンチャー企業を支援しています。この領域の共通テーマは、ビジネスモデル・売上拡大・販路拡大・パートナーシップを、ビジネスマッチングにおいて、次のステージへ支援致します。一緒に飛躍を目指していきましょう。
大阪芸術大学卒業。(株)リクルートのHR部門、マーケット開発・ビジネスインキュベーション部門、月刊アントレ西日本編集長を経て、かほり堂を設立しベンチャー支援。立命館大学客員教授、日本経済大学教授、なにわあきんど塾講師、とやま起業未来塾講師他、START UP企業の支援を行う。
浅岡 陽介
- One Frontier Consulting 代表
- おおさかナレッジフロンティア プランナー
- 神戸大学 客員准教授
1982年奈良県生まれ。同志社大学経済学部卒。財務系コンサルティングファーム、有限責任監査法人トーマツの経営コンサルタントを経て独立。
コンサルティングファームでは、経営戦略立案、新規事業創出、技術移転、事業提携、再生業務等、企業の幅広い成長ステージに対応した支援業務に従事。近年は技術開発型のベンチャー企業や中小企業に対して、企業が抱える課題(ビジネスモデル、資金調達、販路、事業提携等)に応じたハンズオン支援に従事している。
講師紹介
佐藤 正和
- 株式会社Japan&IndiaProjectDesign 代表取締役
- 神戸大学V.スクール客員教授
学生起業を皮切りに様々な役職で大小20の創業・事業開発とそれらに伴う売却・株式公開の経験を持つ。近年では最高級日本茶を扱うブランド 北川半兵衞(宇治茶流通トップシェア企業とのJV)や、ヘルスケア系ベンチャー(介護・鍼灸整骨院業界。現東証一部)などがある。
また、このほかにも、100年以上続く京都の辻利グループといった長寿企業(ファミリービジネス)から設立後数年の上場準備企業(スタートアップ)まで幅広いジャンルの企業にてブランド顧問、戦略顧問、社外役員などを務める。
近藤 清人
- 株式会社SASI DESIGN 代表取締役
- 株式会社DtoD 代表取締役
1979年兵庫県丹波市生まれ。西日本を中心に100社を超える中小企業のブランド戦略に携わる。中小企業の価値を引き出す「デザイン経営」のサポートを行い、中小企業だからできるイノベーションの実践し続けている。さらに、中小企業のデザイン視点を広げるためのプラットフォームとして、カフェを通じたデザイン経営支援を行う株式会社DtoDを起業する。
2018年5月に『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』(学芸出版社)を上梓。12月には事業構想大学院大学出版「人間会議」に寄稿。2020年神戸大学出版「働き方とイノベーション」に『デザイン経営』で地元企業からの地域活性化」を寄稿
今田 大介
- 一般社団法人インバウンド・ダイバーシティ協会 代表理事
明治大学政経学部政治学科卒業後、新卒で議員秘書になり、20代で2度出馬するも落選。30代で関西学院大学専門職大学院にてMBAを取得し、コンサルファームにてPPP(公民連携)分野を担当し、PFIや指定管理のアドバイザリーや公共施設の第三者評価業務、自治体の各種計画策定業務に従事。
自治体の各種計画にSDGsを反映させる業務につきSDGsと関わる。現在は尼崎市SDGs推進アドバイザーに就任し、神奈川SDGs社会的インパクトマネジャーも務める。
佐相 宏尚
- ケンブリッジコンサルタンツ株式会社 代表取締役社長
立命館大学法学部卒業後、日系商社を経て外資系携帯電話メーカー等で事業開発 ・技術提携・エコシステム構築などを25年以上にわたり担当。
スタートアップに参画した後、世界有数の技術コンサルティングファームであるCambridge Consultants Ltd日本法人を2015年2月に設立、ライフサイエンス分野含む様々な日本企業の変革支援に従事。
柿沼 太一
- STORIA法律事務所 パートナー弁護士
1997年京都大学法学部卒業。2000年弁護士登録(第52期)。顧問先企業として、AI・ITベンダ、モノづくり中小企業、アニメ・コミック・ゲーム系コンテンツ制作会社、その他スタートアップ多数(IT、WEB、AI、バイオ)を抱える。AI法務・知財に関するブログ記事を多数執筆しており好評。
また、AIの開発・利用・責任に関するセミナーも多数開催している。経産省「AI・データ契約ガイドライン」検討会検討委員(~2018.3)
大林 良寛
- 弁護士法人淀屋橋・山上合同 パートナー弁護士
東京大学法学部卒業、立命館大学法科大学院・シンガポール国立大学修了。シンガポール司法試験合格し、シンガポール、インドネシア、タイの現地法律事務所で勤務した経験を踏まえて、アジアを中心としたクロスボーダー案件、国内外のM&A案件を専門とする。
佐野 尚志
- 三菱UFJイノベーション・パートナーズ Chief Investment Officer
大学卒業後、ソニー株式会社にて、ジョイントベンチャー設立や技術投資案件等のファイナンスに従事。その後、事業部門にて海外事業開発のカテゴリー責任者として、海外事業を担当。同シンガポール拠点赴任後はAPAC事業の拡大に努める傍ら、部門横断の新規事業創出支援にも関与。2015年に日系VCであるGlobal Brainのシンガポールオフィス創業メンバーとして参画、オペレーションの立ち上げから政府機関、大企業とのリレーション構築をはじめ、アジア、米国、欧州、日本のスタートアップ投資と投資先支援を行う。国内外複数の取締役を歴任、投資先スタートアップの他国展開支援や、スピンオフスタートアップの経営を担うなど幅広くスタートアップ支援に従事。2021年より三菱UFJフィナンシャル・グループのCVCである三菱UFJイノベーション・パートナーズに参画、Chief Investment Officerとして投資部門を統括。
上田 浩史
- 株式会社LeaGLO 代表取締役
- 神戸大学V.スクール客員准教授
立命館大学経営学部(起業家養成コース)卒。組織人事コンサルティングファーム、リンクアンドモチベーションの人事コンサルタントを経て独立。
戦略人事コンサルタントとして述べ30社ほどのスタートアップ、ベンチャー企業の理念策定、人事戦略、育成戦略、採用戦略をメインに支援し、外部CHROやエンジェル投資家として6社のスタートアップに出資し、組織戦略をハンズオン支援。
メンタリングについて
受講生へのメンタリングを週1日(月曜日の13:00−18:00)に起業プラザひょうごにて行います。アポイントありの相談を優先します。
また、最終プレゼンテーションのプレゼン指導も実施します。
募集要項
応募対象者
- SDGsの17のゴールの課題解決に貢献するグローバルビジネスを創造しようとしているシードステージ・アーリーステージの独立起業家(企業内起業家は対象外)
- 起業家や起業を計画している起業家予備軍(学生や起業プラザひょうご入居者等)も対象です
- 募集人数:20名程度
- 目標:グローバル展開可能なスタートアップの輩出、グロバール展開を目指すアントレプレナー人材の裾野の拡充
- 同プログラムを過去に受講したことがある人の再応募はできません