研究成果
サブテーマ1
(1)誌上発表
野田昭宏(2011)「環境会計情報の環境コスト分担に及ぼす効果−インセンティブ設計からの基礎的考察−」『社会関連会計研究』第23号、51-69頁。
T.YAMADA and k.SUNANAGA(2011)"Information Sharing and Utilization
for Environmental Loads in Disassembly System with PLM",Proceedings
of the 9th Global Conference on Sustainable Manufacturing,Sustainable Product
Development and Life Cycle Engineering,St.Petersburg,Russia,Sept,pp.264-269.
(2)口頭発表(学会等)
伊坪徳宏(2011)「環境情報の見える化−カーボンフットプリントとウォーターフット
プリント−」東京都市大学総合研究所セミナー。
T.YAMADA(2011)"An Overview and Challenges in Supply Chains for Sustainability",Seminar
on Low Carbon Supply Chains,Tianjin University.
野田昭宏(2011)「階層的契約過程における環境コスト分担」
環境経済・政策学会2011年大会。
田口純也・山田哲男・伊坪徳宏(2011)「環境負荷と経済性の部品表による低炭素型サプライ・チェーンの設計について」日本経営工学会平成23年度秋季研究大会。
T.YAMADA(2011)"An Overview and Challenges in Designing Supply Chains
for Sustainability",International Symposium on Environmental Accounting
and LCA for Greening the Supply Chain in Asia,Kobe University.
N.ITSUBO and H.YAMAGUCHI(2011)"Life Cycle Inventory Database for Asian Countries",International Symposium on Environmental Accounting and LCA for Greening the Supply Chain in Asia,Kobe University.
T.YAMADA(2012)"Designs and Challenges in Closed-Loop and Low Carbon
Supply Chains for Sustainability",Manufacturing and Environmental
Management under Low-Carbon Economy,Conducted under JSPS Asian CORE Program,Meiji
University.
山田哲男(2012)「循環型・低炭素型のサプライ・チェーン設計と課題」日本経営工学会、循環型サプライ・チェーン研究部会シンポジウム。
山口博司・堀口健・伊坪徳宏(2012)「中国の環境評価用IOインベントリデータベースの開発」
第7回日本LCA学会研究発表会。
堀口健・辻本真弥・山口博司・伊坪徳宏(2012)「アジア国際産業連関表を用いた東アジア各国
における温室効果ガス排出原単位データベースの開発」第7回日本LCA学会研究発表会。
小野雄也・堀口健・伊坪徳宏(2012)「水の消費と汚染に着目したウォーターフットプリント用
データベースの開発」第7回日本LCA学会研究発表会。
サブテーマ2
(1)誌上発表
中嶌道靖・木村麻子(2012)「MFCAによる改善活動と予算管理」『原価計算研究』第36巻第2号、15-24頁。
(2)口頭発表(学会等)
中嶌道靖・木村麻子(2011)「MFCAによる改善活動と予算管理」第37回日本原価計算学会。
中嶌道靖・木村麻子・岡照二(2011)「低炭素型サプライチェーンを支援する環境管理会計の可能性」第70回日本会計研究学会。
岡照二(2011)「サステナブル経営におけるMFCA情報とSBSCの統合」
第70回日本会計研究学会。
M.NAKAJIMA and A.KIMURA(2011)"Material Flow Cost Accounting Integrated
with Budget Control",The 2nd EMAN Africa Conference,Limpopo,South
Africa.
中嶌道靖・岡照二(2011)「MFCAとBSCの連携による環境マネジメントの可能性について」
日本管理会計学会2011年次全国大会。
M.NAKAJIMA(2011)"Shifting Focus to Waste:How Japanese Companies Uses
MFCA to Increase Profit",MFCA Seminar,Organized by Federation of Malaysian
Manufacturers(FMM,)Kuala Lumpur,Malaysia.
M.NAKAJIMA(2011)"The Development of MFCA and Its Future Possibilities",
Seminar on MFCA,Supported by Vietnam Productivity Organization,Ho Chi Ming
City,Vietnam.
M.NAKAJIMA(2011)"Material Flow Cost Accounting(MFCA) for Greening
the Supply Chain",International Symposium,Environmental Accounting
and LCA for Green the Supply Chain in Asia, at Kobe University,Japan.
飛田甲次郎・中嶌道靖・木村麻子(2012)「全体最適化に資するMFCAへの拡張 ―TOCの観点から―」日本原価計算研究学会2011年度関西部会。
サブテーマ3
(1) 誌上発表
K.KOKUBU and H.KITADA(2011)"Introducing MFCA into the Supply Chain:
A New Possibility",Proceedings of the 10th Northeast Asia Management and Economics Joint Conference,pp.47-55.
北田皓嗣・天王寺谷達将・岡田斎・國部克彦(2012)「会計計算を通じた知識形成に関する研究−日本電気化学におけるMFCA導入事例を通じて−」『原価計算研究』第36巻第2号、15-24頁。
K.KOKUBU and H.TACHIKAWA(2012)"Material Flow Cost Accounting:Significance and Practical Approach",Handbook of Sustainable Engineering,Springer.
國部克彦(2011)「サプライチェーンへのマテリアルフローコスト会計導入の意義と課題」『日本情報経営学会誌』第31巻第4号、75-82頁。
國部克彦・渕上智子・山田明寿(2012)「MFCAとCFPの統合モデルの開発」『環境管理』
第48巻第2号、66-76頁。
國部克彦・篠原阿紀(2012)「環境配慮型サプライチェーンの先端ケース研究―パナソニックのECO-VC活動―」『国民経済雑誌』第205巻第5号、17-38頁。
國部克彦(2012)「MFCAの国際動向ー国際シンポジウム「アジアにおけるサプライチェーンのグリーン化のための環境会計とLCA」よりー」『環境管理』第48巻第5号、54-58頁。
K.KOKUBU(2012)"The Significance for Introduction of MFCA into the
Supply Chain",Kobe University Graduate School of Business Administration,Discussion
Paper,2012-03.
K.KOKUBU,T.FUCHIGAMI and A.YAMADA(2012)"Development of an Integrated
MFCA and CFP Model",Kobe University Graduate School of Business Administration,Discussion
Paper,2012-04.
K.KOKUBU and H.KITADA(2012)"Material Flow Cost Accounting and Conventional
Management Thinking:Introducing a New Environmental Management Accounting
Tool into Companies",Kobe University Graduate School of Business Administration,Discussion
Paper,2012-05.
藏本一也・國部克彦(2012)「低炭素化社会実現へ向けた消費者と企業の役割―日本と中国の消費者調査をもとにして―」神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーバー,2012-09。
K.KOKUBU and A.SHINOHARA(2012)"A Case Study of a Cutting-Edge Green
Supply Chain:Panasonic's ECO-VC Activities",Kobe University Graduate
School of Business Administration,Discussion Paper,2012-10.
T.SHIMADA and L.N.VAN WASSENHOVE(2012)"Closed-loop Supply Chains in
the Electrical and Eletronics Industry of Japan",Kobe University Graduate
School of Business Administration,Discussion Paper,2012-12.
梶原武久・國部克彦(2012)「日本企業の環境配慮型・低炭素型サプライチェーンの現状―質問票調査の集計結果―」神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー,2012-14。
國部克彦(2012)「MFCAの国際動向―国際シンポジウム「アジアにおけるサプライチェーンのグリーン化のための環境会計とLCA」より」『環境管理』第48巻第5号。(印刷中)
(2)口頭発表(学会等)
K.KOKUBU,T.SHIMADA,A.SHINOHARA and H.KITADA(2011)"Development of Material
Flow Cost Accounting in Japan",Japanese Operations Management and
Strategy Association 3rd Meeting,Yokohama National University,Japan.
大浦啓輔・梶原武久・西健太郎(2011)「国際物流に関わるリスクマネジメントに関する研究」第3回オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会。
北田皓嗣・天王寺谷達将・岡田斎・國部克彦(2011)「環境と会計と組織の社会的側面―日本電気化学におけるMFCA導入事例を通じて―」第37回日本原価計算学会。
國部克彦(2011)「MFCAの意義と課題」天津大学国際セミナー。
國部克彦(2011)「省資源・低炭素型サプライチェーン構築のためのマテリアルフローコスト会計(MFCA)の意義と課題」環境経済・政策学会2011年大会。
國部克彦・渕上智子・山田明寿(2011)「MFCAとCFPの統合モデル」第24回日本社会関連会計学会全国大会。
K.KOKUBU and H.KITADA(2011)"Introducing MFCA into the Supply Chain:A
new Possibility",The 10th Northeast Asia Management and Economics
Joint Conference,Chungnam National University,Daejeon,Korea.
K.KOKUBU,T.SHIMADA and A.SHINOHARA(2011)"The Effects of Material Flow
Cost Accounting Implementation on the Supply Chains in the Japanese Manufacturers:
A Comparison of Three Cases",The 42nd Annual Meeting of the Decision
Sciences Institute,Boston,U.S..
T.SHIMADA(2011)"The Effects of Material Flow Cost Accounting Implementation
on the Supply Chains in the Japanese Manufacturers",International
Seminar at the University of Malaya University of Malaya,Kuala Lumpur,Malaysia.
國部克彦(2012)「MFCAの意義と低炭素型サプライチェーンの研究」北京理工大学珠海学院国際セミナー。
國部克彦(2012)「日本における低炭素型サプライチェーンマネジメントの現状と課題」北京師範大学珠海分校国際セミナー。