六甲台セオリーセミナー
神戸大学六甲台

過去のセミナー:2025年

第150回:2025年7月17日(木)
17:00-18:30

講師:堀 一三立命館大学

演題:TBA

場所:経済学研究科  中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語
参加登録:参加登録フォーム
共催:六甲フォーラム


第149回:2025年7月11日(金)
17:00-18:30

講師:木口 憲明京都大学

演題:Robustly Optimal Voting Rule

場所:経済学研究科  中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語
参加登録:参加登録フォーム
共催:六甲フォーラム


第148回:2025年5月30日(金)
17:00-18:30

講師:大澤 実京都大学

演題:TBA

場所:経済学研究科  中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語
参加登録:参加登録フォーム
共催:六甲フォーラム


第147回:2025年5月16日(金)
17:00-18:30

講師:花薗 誠名古屋大学

演題:TBA

場所:経済学研究科  中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語
参加登録:参加登録フォーム
共催:六甲フォーラム


第146回:2025年4月18日(金)
17:00-18:30

講師:Di FengSimons Laufer Mathematical Sciences Institute (formerly known as the Mathematical Sciences Research Institute)

演題:What makes the difference: deriving characterizations of the deferred acceptance mechanism and the immediate acceptance mechanism from basic properties

場所:経営学研究科  中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語
参加登録:参加登録フォーム
共催:KIMAP Research Seminar


第145回:2025年3月21日(金)
17:00-18:30

講師:国本 隆Singapore Management University

演題:Rationalizable Incentives: Interim Rationalizable Implementation of Correspondences

場所:経済学研究科 中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語


第144回:2025年3月17日(月)
17:00-18:30

講師:糟谷 祐介神戸大学

演題:Restaurant Reservation Mechanism Design

場所:経済学研究科 中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語
共催:六甲フォーラム
参加登録:不要


第143回:2025年3月11日(火)
15:00-16:30

講師:堀江 真由美広島経済大学

演題:Forward and Reverse Bayesianism under Ambiguity

場所:経済学研究科 中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語


第142回:2025年2月28日(金)
15:00-16:30

講師:Yichuan Lou東京大学

演題:Facts and Opinions: Communicating with Hard and Soft Information

場所:経済学研究科 中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語


第141回:2025年2月7日(金)
17:00-18:30

講師:藤原グレーヴァ 香子慶應義塾大学

演題:Evolutionary Instability of Cooperation towards Strangers in Voluntary Partnerships

場所:経済学研究科 中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語


第140回:2025年1月24日(金)
17:00-18:30

講師:数村 友也京都大学

演題:Strategy-Proofness and Competitive Equilibrium with Transferable Utility: Gross Substitutes Revisited

場所:経済学研究科 中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語
共催:六甲フォーラム


第139回:2025年1月10日(金)
17:00-18:30

講師:Hendrik Rommeswinkel(一橋大学

演題:Preference for Verifiability

場所:経済学研究科 中会議室(六甲台第三学舎一階)

報告言語:英語