経営学部新入生ガイダンス

新入生の皆様

ご入学おめでとうございます。以下の手順にしたがって、手続・準備を進めてください

  1. 各書類(提出物、配布物)について、下記のリストを見て確認してください
  2. ガイダンス動画と、資料(配布物の中にあります)を見てください
  3. 神戸大学アカウントを取得し、「1年生前期の履修登録ガイド」に従って履修準備を進めてください
  4. その他の資料に目を通してください
  5. 大学生協による教科書販売が行われています。早め(4月24日まで)に注文するようにしましょう

※随時情報を追加していきます。定期的にこのページを確認するようにしてください。

目次

提出書類について

配布物について

セルフガイダンス

アカウントの取得について

学部長ご挨拶

【重要】提出書類について

ガイダンスを開始する前に、以下1.〜9.の入学手続き書類(緑の表紙の「新入生ガイダンス」に綴じ込み)について、記入・返送が完了しているか必ず確認してください。
※返信用封筒にて、4/30(木)までに経営学部教務係まで郵送してください

  1. 宣誓書
  2. 学生登録票
  3. 「学生登録票」に係る個人情報の提供について(不同意の場合のみ)
  4. 神戸大学学生健康診断票(両面に記載)
  5. 健康調査(I)(両面に記載)
  6. 健康調査(II)U.P.I(冊子に別添)
  7. 卒業証明書等
  8. 保護者への学業成績発表発送について(同封した配布物の16.)
  9. 学生証(副本)

配布物について

4/13(月)に、以下の配布物をレターパックにて送付しています。受け取り後、全て揃っているか確認してください。学生証、学生便覧は卒業時まで使用しますので、大切に保管してください。

配付物一覧

    1. 新入生の皆様とそのご家族の皆様へ
    2. 授業開始日及び遠隔授業の実施について
    3. 令和2年度授業日程表(全学共通授業科目)
    4. 1年生前期の履修登録ガイド
    5. 外国語科目(外国語第Ⅰ・外国語第Ⅱ)の言語・クラス分け
    6. 教科書販売について(神⼾⼤学生活協同組合)
    7. 学生証
    8. アカウント通知書(封筒)
    9. 神戸大学アカウントについて
    10. 学生便覧、履修要綱、時間割、開講科目履修条件 ※日程に変更がありますので、HPで最新情報を確認してください。
    11. 外国語教育ハンドブック
    12. 新入生ガイダンスについて
    13. 教務係からのご案内
    14. 令和2年度学生生活案内
    15. 経営学特別学修プログラムについて
    16. 保護者への学業成績表発送について

以下、郵送の中の「配布物一覧」に記載のない書類

  1. 各種教育プログラムについての資料(TOEIC PROGRAM GUIDE、連続リレー講座2020、神戸大学数理・データサイエンス、神戸グローバルチャレンジプログラム、神戸大学ESDコース)
  2. 経営学部の新入生の皆様へ
  3. 各種証明書の発行について
  4. 新入生アンケートご協力のお願い

セルフガイダンス

以下の動画を見てください。

  1. 学部長ご挨拶
    動画再生
  2. 教務関係説明:授業の履修、卒業に必要な単位数等が説明されます。必要に応じてメモを取りながら聞いて下さい。「学生便覧」は、ルールを記載した非常に重要なものです。大事に保管し、内容を理解するようにつとめてください。
    動画再生
  3. 学生生活関係の説明:学生生活を行う上で注意すべきことを説明しています。
    動画再生
  4. 神戸大学経済経営学会のご案内:神戸大学の中に組織された学会です。学術誌『国民経済雑誌』を発行しています。加入すると、『国民経済雑誌』の配布を受けるとともに、学生の授業履修に役立つ『経済学・経営学学習のために』や『ハンドブック経営学』を受領することができます。
    動画再生

また、以下の資料を見て下さい。

  • 現代経営学研究所(RIAM)入会のご案内:現代経営学研究所は、経営学研究科が設立し、経営学研究科教員が自主的に運営する教育研究のための非営利組織です。加入すると、会員として最新の経営学に触れることのできる会報誌『ビジネス・インサイト』の配布を受けることができます。また、定期的に開催されるワークショップ、シンポジウムにおいて、最新の経営実践の一端に触れることができます。すでに入会手続を済ませた方は、こちらをご覧ください。

アカウントの取得について

まず「神戸大学アカウントについて」を見て、アカウントを取得してください。「アカウント通知書」は郵送物の中に入っています。
取得が完了したら、「1年前期の履修登録ガイド」に従って履修の準備を進めてください。

授業の準備をしましょう(「1年生前期の履修登録ガイド」参照)

    1. 同封の「神戸大学アカウントについて」にしたがい、以下の作業をしましょう
      • ネットワークに接続されたパソコンを準備してください(カメラ付きのPCを推奨)
      • うりぼーネットへログインしてください:はじめての接続の場合、「神戸大学シングルサインオン(Knossos)用ログインページ Kaiser2016」に遷移します。ログインIDとパスワードを正しく入力し、「ログイン」をクリックすると、うりぼーネットが表示されます。
      • BEEFへログインしてください:最終アクセスから時間が経過していると、再度「神戸大学シングルサインオン(Knossos)用ログインページ Kaiser2016」を経由することが求められます。
      • BEEFの「マイコース」から、「情報基礎」のアンケートに回答してください
    2. 第1クォーター・第2クォーターで履修すべき科目を確定・確認し、教科書を注文しましょう
    3. うりぼーネットへログインし、履修登録を行いましょう。

これに加えて、経営学部では次の準備をすることと推奨します。

  1. 学籍番号の付された電子メールの設定をしましょう。今後、大学からの連絡が、学籍番号メールアドレス(「学籍番号@stu.kobe-u.ac.jp」という形式のメールアドレス)に届くことがあります。定期的に確認できるように準備をしておきましょう。確認する方法として、常用するPCやスマートフォンにメールアカウントの設定をし、大学のサーバーから直接受信する方法と、送信されたメールを常時使用するメールアドレスに転送する方法とがあります。後者の転送設定は、神戸大学統合ユーザ管理システム(KUMA)で行うことができます。
  2. オンラインミーティングアプリのZoomをインストールしましょう。ページ下部の「ミーティングクライアント」をダウンロード、インストールします。経営学部の遠隔授業の多くでは、Zoomを利用する予定です。授業に出席するためには、ミーティングクライアントのインストールが必要です。授業の内容を視聴するだけであれば、スマートフォン版のZoomアプリを使うこともできます。少人数授業で協働作業を行う時には、PC版の方が望ましいでしょう。
  3. VPNの設定を行いましょう。VPNとは、Virtual Private Networkの略で、神戸大学の外にありながらあたかも学内からアクセスしているように見えるための設定です。VPN接続をしますと、神戸大学の構成員のみに利用可能なネットワーク資源(例えば、日本経済新聞、その他新聞の電子版へのアクセス)が学外からでも利用可能になります。VPNの設定を終えたら、試しにテストページにアクセスしてみましょう。設定が成功していれば、設定が出来ていることを伝えるメッセージが表示されます。VPNで接続できていない場合はAccess Deniedと表示されます。VPN接続ができれば、図書館より各種新聞の電子版にアクセスしてみるのも良いでしょうし、クラシックを中心とした音源データベースのナクソス・ミュージック・ライブラリーも利用できます。

また、経営学部では、通常の授業に加え、経営学部独自の特別な教育プログラムを準備しています。次のプログラムへの参加を検討してください