ケース一覧
これら全てのケースの著作権は,神戸大学大学院経営学研究科に帰属し,無断複製・無断転載は固く禁じます。また二次的著作物の作成,移転,販売をすることも固く禁じます。なお,このケースは,各企業における経営管理の巧拙を示すものではなく,クラス討議の資料として作成されたものです。
- 2019-01 農産物宅配事業の展開
- 2016-02 株式会社ツムラ
- 2016-01 淡路島3年とらふぐ
- 2015-01E Seven-Eleven Japan “Knowledge Sharing for OFCs”
- 2012-01 コープこうべのPB開発
- 2011-01 岐阜県における情報関連業務の戦略アウトソーシング事業の展開
- 2010-02-E Mandom Corporation “LUCIDO-L”
- 2010-02 株式会社マンダム「ルシード・エル」
- 2010-01 探偵KS ザ・ゴールデン 文化越境とマーケティング・コミュニケーションのデザイン
- 2009-02-E Asahi Breweries “Super Dry”
- 2009-02 スーパードライ
- 2009-01-E Kao Corporation “Healthya Green Tea”
- 2009-01 ヘルシア緑茶
- 2006-02 青島ビール
- 2006-01 生命保険の営業
- 2005-03 成功事例の転用が失敗するとき−DVD-R生産技術移転における問題から
- 2005-02 TDK
- 2004-03 三星電子
- 2004-02 関西スーパー
- 2004-01 TOTO
- 2003-09 エスエス製薬「ハイチオールC」
- 2003-08 西松屋チェーン
- 2003-07 京都試作ネット
- 2003-06 P&Gによる流通対応戦略-ECR実現へと至る道-
- 2003-05 富士通-パソコンにおけるエンジニアリング購買-
- 2003-04 サイボウズ株式会社
- 2003-03 シチズン時計(株)時計工房:マイクリエーション
- 2003-02 サントリー「なっちゃん」
- 2003-01 エコ村ネットワーキング
- 2002-13 キャラクタービジネスの構造〜任天堂「ポケットモンスター」にみるブームの創造と展開〜
- 2002-12 上海華聯股イ分集団有限公司の改革
- 2002-11 株式会社ワールド
- 2002-10 上海家化とジョンソンとの国際提携
- 2002-09 SK Telecom(エスケーテレコム)株式会社
- 2002-08 株式会社ゼンリン-信念が作り上げた大事業-
- 2002-07 ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 2002-06 滋賀県環境生活協同組合
- 2002-05 順徳海爾−中国企業の市場主義管理
- 2002-04 セイコーマートの商品開発
- 2002-03 (株)雪印アクセス
- 2002-02 松下電器(中国)における経営改革
- 2002-01 株式会社西武百貨店-百貨店における効率的経営手法の試み-
- 2001-20 翠微大厦の改革-中国国有小売企業の内部管理システム改革-
- 2001-19 住友電工株式会社-擬似ミニ・プロフィットセンター(MPC)-
- 2001-18 デルコンピュータのビジネスモデル
- 2001-17 阪急百貨店の催事
- 2001-16 サントリー「ボス」-缶コーヒーのブランド戦略-
- 2001-15 海爾集団 中国家電企業の高始点経営
- 2001-14 株式会社ヘイワ -家庭科被服教材市場への新規参入-
- 2001-13 台湾における中小小売商業-兼業を手がかりに-
- 2001-12 地域通貨の社会的効果-宝塚エコマネー実験 地域通貨「ZUKA」-
- 2001-11 日東電工-シーズとニーズを統合する「三新活動」-
- 2001-10 株式会社ファミリージョイ-新たな卸売の役割の創出-
- 2001-09 菱食-消費拠点型流通を目指す食品卸売企業
- 2001-08 百貨店が百貨店であるために-小売業態間の業績比較を中心に-
- 2001-07 徳山駅前商店街の抱える課題と新たな試み
- 2001-06 アメリカ村商業地域の形成
- 2001-05 職種間関係から見た病院経営の困難さ -高の原中央病院の事例
- 2001-04 阪急百貨店
- 2001-03 KMTセミコンダクター株式会社
- 2001-02 株式会社キョウデン
- 2001-01 (株)ファーストリテイリング 本部集中型から店舗自立型への転換-「ユニクロ」の業務改革