【大学院】「経営学特殊研究(起業家的思考と行動法則)」(前期集中)の履修について

「経営学特殊研究(起業家的思考と行動法則)」 担当教員:山川恭弘(バブソン大学 准教授)

全米No.1のアントレプレナーシップ教育を誇るバブソン大学より、山川恭弘准教授を招聘して開講される特別集中講義です。

バブソン大学独自の「バブソンメソッド」に基づき、起業家的思考を育成し、ビジネスにおいて変革を起こす力を養うことを目的としています。

【履修方法】

うりぼーネット上から通常授業と同様に登録可能

履修登録締切:4月21日(月)17時まで

【履修にあたっての注意点】

授業期間中に経営学研究科内の他の開講科目と、本科目の授業期間が重複する期間については、重複する科目の担当教員から配慮いただけるように調整を行なっている(経営管理特論など)。

授業内でチームを組んでピッチを行うため、全日程の出席が望ましい(特に後半の授業)。欠席せざるおえない日がある場合には、登録前に担当教員に相談してください。

【聴講について】

聴講希望者は担当教員までご連絡ください。

聴講生もチームに加わり、ピッチへの参加が求められます。

 担当教員連絡先:y-kubo[@]people.kobe-u.ac.jp (特命助教 久保雄一郎)

 

【授業日程・内容】

       日時            テーマ・概要

第1回 6月11日(水)17:00-18:30 世界を変える力とは?アントレ教育の基本

第2回 6月11日(水)18:50-20:20 北極星(ビジョン)を見つける

第3回 6月12日(木)17:00-18:30 失敗のすすめ:挑戦と学び

第4回 6月12日(木)18:50-20:20 人を巻き込む力と共感力

第5回 6月13日(金)17:00-18:30 ビジネスチャンスの目利き

第6回 6月13日(金)18:50-20:20 ピッチ術と効果的な伝え方

第7回 6月14日(土)13:20-14:50 ロケットピッチ大会

第8回 6月14日(土)15:10-16:40 アントレプレナーシップ+イノベーション:総まとめ

 

【使用テキスト】

『バブソン大学で教えている 世界一のアントレプレナーシップ』

 山川恭弘著(講談社, 2024, ISBN: 978-4065356760)

 

【参考書】

『全米ナンバーワンビジネススクールで教える 起業家の思考と実践術』

 山川恭弘・大前智里著(東洋経済新報社, 2020, ISBN: 978-4492534229)