2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 kenjo_onoe セミナー 神戸大学MBA公開セミナー(事前登録制)・2025年6月11日(水)テーマプロジェクト研究・銅賞受賞チームが登壇します 神戸大学MBA公開セミナー(事前登録制)が、オンライン(Zoom)で開催されます。 6月11日(水)のテーマは「プロジェクト方式の実際 2024年度テーマPJ銅賞『地方型MaaSはどうすれば上手くいくのか?』」、担当はテ […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 kenjo_onoe セミナー 第148回六甲台セオリーセミナーを開催します(共催:六甲フォーラム、KIMAP Research Seminar) 5月21日(水)に、六甲台セオリーセミナーを開催します。 開催日 2025年5月21日(水)17:30-19:00 講師 小西 秀男 氏 (Boston College) 演題 Technological Changes […]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 kenjo_onoe セミナー 第147回六甲台セオリーセミナーを開催します(共催:六甲フォーラム) 5月16日(金)に、六甲台セオリーセミナーを開催します。 開催日 2025年5月16日(金)17:00-18:30 講師 花薗 誠 氏 (名古屋大学) 演題 Optimal Sequential Procurement […]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 kenjo_iwanaga ニュース 奥林康司名誉教授が令和7年春の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました。 名誉教授の奥林康司先生が、令和7年春の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました。奥林先生のご貢献に改めて感謝申し上げるとともに、先生のご健勝をお祈りしています。
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 kenjo_iwanaga ニュース 原泰史准教授の論文が学術誌 Journal of Evolutionary Economics に掲載されました 原泰史准教授の論文 “Age of U.S. public firms, proximity to the past patent portfolio, and innovation” が学術誌 […]
2025年4月24日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 ohta 在学生へのお知らせ 【大学院】令和7年度六甲台後援会大学院学生派遣支援について 海外での研究活動に対する支援を希望する大学院を募集します。 この事業は、六甲台後援会が大学院学生の海外での研究活動を支援するための海外派遣事業として実施するものです。 詳細については募集要項(PDFファイル)をご確認くだ […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 kenjo_onoe セミナー 神戸大学MBA公開セミナー(事前登録制)・2025年5月14日(水)テーマプロジェクト研究・銅賞受賞チームが登壇します 神戸大学MBA公開セミナー(事前登録制)が、オンライン(Zoom)で開催されます。 5月14日(水)のテーマは「プロジェクト方式の実際 2024年度テーマPJ銅賞『中小企業M&AのPMIにおける無形資産の評価と […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 ohta 在学生へのお知らせ 【大学院】修士論文、博士論文、単位修得認定論文、博士候補者資格論文提出予定の皆さんへ:研究業績リストの提出について 令和7(2025)年度前期に修士論文、博士論文、単位修得認定論文、博士候補者資格論文を提出予定の学生は論文審査の参考とするため、論文の提出時に、下記に示す手順で研究業績リストを提出してください。 「大学院メンバーサイト」 […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 ohta 在学生へのお知らせ 【大学院】令和7年度前期 各種論文提出期間について 令和7年度前期の各種論文提出期間は、以下のとおりです。締切厳守となりますので、ご注意ください。 論文提出方法が研究科メンバーサイトを通してデータでの提出となりました。 それに伴い、下記通知において関連のある箇所を削除もし […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 ohta 在学生へのお知らせ 【大学院】令和7年度 論文審査日程について 令和7年度の論文審査日程は下表のとおりとなりましたので、お知らせします。 今年度に論文提出を予定している学生(特に社会人大学院生)は、この期間の予定を空けておくようにしてください。 9月修了 予定者 博士論文発表会 6月 […]