モノ造りでもインターネットでも勝てない日本が、再び世界を驚かせる方法―センサーネット構想

著者名 三品和広 センサー研究会 著
タイトル 『モノ造りでもインターネットでも勝てない日本が、再び世界を驚かせる方法―センサーネット構想』
出版社 東洋経済新報社 2016年2月
価格 2160円 税込

紹介

日本企業は、テレビや電力という既存の土俵のうえでイノベーションに賭けることにより、連戦連敗の手痛い目にあっています。アメリカ勢がセットアップしたIoTやAIのような新規の土俵のうえに後から割り込む努力も、おそらく空しい結果に終わるはずです。かつての輝きを本気で取り戻そうと思うなら、いまや土俵を新たに創る難工事に挑戦しないと話になりません。この本の前半では、そういう展望を裏付けるべく、19世紀と20世紀を再検証しています。後半では、新たな土俵の一例を挙げています。インターネットは、もともと軍用に開発されており、必ずしも今日のような使い方をされると想定していませんでした。それを合目的的にセンサーネットという形で作り直してみてはどうかという提案です。私としては珍しく未来に踏み込んで、歴史観を事業観に自ら結びつけてみる試みでもあります。よろしければ、手にとってみてください。今回は電子版も用意しました。

目次

まえがき―日本流ムーンショットを目指して

第1章 エリー運河とウォール・ストリート
――アメリカはこうして大英帝国を追い抜いた

第2章 大量生産の確立と決別
――アメリカはこうして独走態勢を築き上げた

第3章 価値観の転換と意志の力
――アメリカはこうして21世紀を呼び込んだ

第4章 センサーネットの可能性
――本当の日米逆転を構想する

第5章 企業の枠を取り払う
――新世界でのガバナンス