制度転換期の企業と市場
著者名 | 柴孝夫 岡崎哲二 編著 三品和広(関説)著 |
---|---|
タイトル | 制度転換期の企業と市場 |
出版社 | ミネルヴァ書房 2011年4月 |
価格 | 3800円 税別 |
書評
関説を書きました。テーマは、第二次世界大戦中のアメリカの戦時生産体制です。チャンドラーの指導を受けて大学院時代に書いた論文がベースになっています。いまは戦略論と経営者論に傾斜していますが、昔取った杵柄の面影が出ているので、モノ造りに興味のある方はどうぞご覧ください。
目次
『講座・日本経営史』刊行にあたって
はしがき
第1章 戦時期・戦後復興期の経済と企業 …柴 孝夫・岡崎 哲二
Ⅰ マクロ経済
Ⅱ 「2つの移行」―計画化と市場経済化
Ⅲ 戦時期・戦後復興期の企業
Ⅳ 日本的労使関係の形成
第2章 企業組織の再編成 …沢井 実
Ⅰ 戦時から戦後へ
Ⅱ 戦時下の企業整備と企業組織の変化
Ⅲ 陸海軍による管理監督
Ⅳ 財閥解体とコーポレート・ガバナンスの動揺
Ⅴ 企業組織の再構築
Ⅵ 経営環境の変化と企業組織
関 説 企業体制のドイツ・モデル―郷司浩平の戦時と戦後 …工藤 章
Ⅰ 関係史という視角
Ⅱ 「団体屋」適材解任としての郷司浩平
Ⅲ 戦時期における郷司のドイツ認識
Ⅳ 戦後復興期における郷司のドイツ認識
Ⅴ 戦時期から戦後復興期を貫くもの
第3章 生産システムの展開 …和田 一夫
Ⅰ 何が対象か?
Ⅱ「先端的」な生産システムの出現とその結末
Ⅲ 生産のシステム把握への動き
Ⅳ 生産のシステム把握から運用への端緒
Ⅴ 生産システムの本格的な運用のために残された課題
関 説 アメリカの経験―軍用機に見る米国戦時生産体制の合理性 …三品 和広
Ⅰ インセンティブ
Ⅱ 企業の境界
Ⅲ 分業の限度
Ⅳ 自動車メーカーが残した教訓
Ⅴ 成功の鍵
第4章 衣料品消費の変化と百貨店の興隆 …高岡 美佳
Ⅰ 第一次百貨店法から第二次百貨店法へ
Ⅱ 百貨店をめぐる経営環境と成長機会
Ⅲ 復興期百貨店の事業展開
Ⅳ 成長機会と百貨店の経営資源との格差
Ⅴ 委託取引制度の導入―結びに代えて
第5章 産業金融と銀行の役割 …山崎 志郎
Ⅰ 戦時戦後の資金需給計画と銀行
Ⅱ 主要企業の事業資金の拡大と調達
Ⅲ 特性金融機関による産業資金供給
Ⅳ 戦時金融金庫からの資金調達事例
Ⅴ 復興期の資金需要と特殊金融機関
第6章 日本の業界団体―産業政策と企業の能力構築の共進化 …米倉 誠一郎・清水 洋
Ⅰ 企業の能力構築と環境の共進化
Ⅱ 業界団体とその機能
Ⅲ 「政府-業界団体-企業」の関係の成立―鉄鋼業における統制会
Ⅳ 業界団体と産業政策、企業の能力構築―金型産業における懇談会
Ⅴ 資源の相互補完性、情報の創造、共進化
第7章 外地への進出と生産 …柴田 善雅
Ⅰ 本章の課題
Ⅱ 直轄植民地
Ⅲ 満洲・中国関内
Ⅳ 外地企業の生産処理
Ⅴ 要約と結語
索 引