伊賀隆賞、第9回が授与されました
伊賀隆賞は、1971年から1990年の19年にわたり神戸大学経営学部経営数学講座の教授として経営数学分野の教育研究に尽力された伊賀隆先生を記念し、神戸大学経営学研究科において経営の数理・数量的研究の分…
伊賀隆賞は、1971年から1990年の19年にわたり神戸大学経営学部経営数学講座の教授として経営数学分野の教育研究に尽力された伊賀隆先生を記念し、神戸大学経営学研究科において経営の数理・数量的研究の分…
松尾貴巳教授著『Management Accounting for Healthcare (Japanese Management and International Studies – Vol.18…
3月14日(月)の東洋経済オンラインに原田勉教授の記事「『部下が動かない』と嘆くPDCA信者に欠けた視点 権限のないリーダーが結果を出すトヨタの強み」が掲載されました。 記事本文はこちらから読むことが…
水谷文俊教授著『Infrastructure Economics and Policy: International Perspectives』が出版されました。 著者名:José A. Gómez-…
南知惠子教授の論文「Managing with Style? Microevidence on the Allocation of Managerial Attention」が学術誌『Manageme…
上林憲雄教授編著、庭本佳子准教授著『人間と経営 ―私たちはどこへ向かうのか―』が出版されました。 著者名:上林憲雄(編著)、庭本佳子 他(著) 出版社:文眞堂(2021年12月) 紹介文はこちらからご…
服部泰宏准教授著『コロナショックと就労 流行初期の心理と行動についての実証分析』が出版されました。 著者名:江夏幾多郎、服部泰宏、神吉直人、麓仁美、高尾義明、矢寺顕行 出版社:ミネルヴァ書房(2021…
服部泰宏准教授著『考える経営学』が出版されました。 著者名:中川功一、佐々木将人、服部泰宏 出版社:有斐閣(2021年6月) 紹介文はこちらからご覧ください。
保田隆明教授著『Local Tax Benefits at a Distance: Japan’s Hometown Tax Donation Payment』が出版されました。 著者名:保田隆明、R…
12月4日(土)に東京のSMBC日興証券本社で開催された、CFA Research Challenge 2021年大会において、経営学研究科講師の西村幸宏先生が指導教官を務める、神戸大学KIBERチー…