No. 2024-04ディスカッション・ペーパー

ファミリーの企業への関わりが同一都道府県内の事業承継M&Aに及ぼす影響

要約


本研究は、ファミリー企業の事業承継M&A について売り手企業の視点から研究を行った。具体的には、スリー・サークル・モデルをもとに、売り手企業の所有と経営、家族の特徴が、同一都道府県内M&A に及ぼす影響について明らかにした。所有と経営へのファミリーの関与が多いほど、同一都道府県内M&A の確率を高めることが明らかになった。さらに、創業家家族の世代数は有意な影響を与えないものの、創業家家族に実子がいる場合には、同一都道府県内M&A の確率が高くなることが明らかになった。


著者名   久保 雄一郎

論文データ 閲覧不可