コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター エントリー・マネジメント研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. 新着情報

新着情報

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 sf131287 在学生へのお知らせ

【学部】2020年度前期「トップマネジメント講座」の初回授業日について

2020年度前期開講のトップマネジメント講座(事例から学ぶ戦略的M&A入門~現役M&AアドバイザーによるM&A最前線~)は、4月22日(水)から授業を実施します。 ■初回授業:4月22日(水)13 […]

2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 sh126198 在学生へのお知らせ

【大学院】※変更※博士課程(前期課程本科履修コース・後期課程)令和2年度前期 履修登録について

履修登録はWEB上で行います!! 履修登録期間 : 4月20日(月)~5月20日(水)17時(厳守) 【注意事項 】 1.第5 群科目及び専門職学位課程(社会人MBA コース)の授業科目を履修する場合は,予め研究指導教員 […]

2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 sf131287 在学生へのお知らせ

【在学生・新入生の皆さんへ】証明書の郵送対応について

新型コロナウィルスに関連する大学への入構禁止期間中の成績証明書等の証明書の発行について、郵送での申請を受け付けます。 詳細については、こちらをご確認ください。 ※現在、通学証明書は発行していません。

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 ys103124 在学生へのお知らせ

遠隔授業の実施について

2020年4⽉8⽇ 経営学研究科生・経営学部生および経営学部開講科⽬(⾼度教養科⽬を含む)を履修予定のすべての皆さんへ 遠隔授業の実施について 神戸大学大学院経営学研究科教務委員 清水 泰洋 神戸大学経営学部教務委員 各 […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 ys103124 在学生へのお知らせ

新型コロナウィルス感染症の感染防止と授業開始について

令和 2 年 4 月 8 日 経営学部・経営学研究科の学生の皆さんへ 新型コロナウィルス感染症の感染防止と授業開始について 神戸大学経営学部長・経営学研究科長 南 知惠子  兵庫県等に対して緊急事態宣言が発令されました。 […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 ius_matsuba ニュース

栗木契教授のエッセイがヤフーニュース・雑誌ランキング・経済で第2位となりました

栗木契教授のエッセイ「60年ぶりの営業赤字に転落したとき、トヨタの経営者が話していたこと」が3月20日のヤフーニュース・雑誌ランキング・経済で第2位となりました。同エッセイはこちらから読むことができます。

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 sf131287 在学生へのお知らせ

[KIBER]2020年度(前期)KIBER PROGRAMの履修について

KIBER PROGRAMに登録している学生は指定の英語科目の受講が必須となります。 詳しくはこちらをご覧ください。

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 sf131287 在学生へのお知らせ

[KIBER] 履修科目の登録の上限(キャップ)の緩和について

成績優秀者がKIBERプログラムを受講する場合に、履修科目の登録の上限(キャップ)が緩和されます。 詳細はこちらから確認してください。 申請期限:5月1日(金)

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 ius_matsuba ニュース

新任教員が着任しました

丸山 祐造教授、結城 祥准教授、戸梶 奈都子講師の3人の新任教員が経営学研究科に4月1日付で着任しました。

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 ius_matsuba ニュース

南知惠子教授が経営学研究科長・経営学部長に就任しました

南知惠子教授が経営学研究科長・経営学部長に就任しました。 研究科長(学部長)の挨拶文はこちらからご覧ください。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 109
  • ページ 110
  • ページ 111
  • …
  • ページ 138
  • »

カテゴリー

タグ

KIBER KIMERA MBA SESAMI 入試 卒業生 大学寮 大学院 学部 学部定期試験 新入生 留学 研究生

最近の投稿

  • 2026年度経営学部デジタルパンフレットを公開しました 2025年7月17日
  • 神戸大学MBA公開セミナー(事前登録制)・2025年8月6日(水)森村文一教授が登壇します 2025年7月17日
  • 【学部4年生】単位修得状況一覧表の配付について 2025年7月15日
  • 【大学院】前期課程・後期課程・専門職学位課程 令和7年9月修了予定の方へ 2025年7月11日
  • 本田朋史特命准教授・久保雄一郎特命助教著『買い手の視点からみた 中小企業M&AマニュアルQ&A〈第3版〉』が出版されました 2025年7月11日

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー