コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. 新着情報

新着情報

2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ozasa ニュース

國部克彦教授著『創発型責任経営ー新しいつながりの経営モデルー』が出版されました

國部克彦教授著『創発型責任経営ー新しいつながりの経営モデルー』が出版されました。 著者名 國部克彦、西谷公孝、北田皓嗣、安藤光展 出版社 日本経済新聞出版社(2019年6月) 紹介文はこちらからご覧ください。

2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 ozasa セミナー

出版記念シンポジウム「創発型責任経営ー新しいつながりの経営モデルー」を開催します(参加費無料・要予約)

本シンポジウムは、『創発型責任経営-新しいつながりの経営モデル-』(日本経済新聞出版社)の出版を記念して開催します。本書は、「創発型責任経営」という新しいコンセプトを打ち立て、理論と実践の両側面から、その内容を新しい経営 […]

2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ozasa セミナー

神戸大学MBA公開セミナー(入場無料・要予約)・2019年7月10日(水)2018年度加護野忠男論文賞受賞者 舟本恵氏が登壇します

神戸大学MBA公開セミナー(入場無料・要予約)が、神戸大学梅田インテリジェントラボラトリにて開催されます。 7月10日(水)のテーマは「都市型駅ビルが主導するアパレル・エコシステムの変革:デパ地下風ファッションフロアの創 […]

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 ozasa ニュース

上林憲雄教授、平野光俊教授編著『日本の人事システム―その伝統と革新―』が出版されます

上林憲雄教授、平野光俊教授編著『日本の人事システムーその伝統と革新ー』が出版されます。 著者名 上林憲雄、平野光俊(編著)、庭本佳子ほか4名(共著) 出版社 同文舘出版(2019年7月) 紹介文はこちらからご覧ください。

2019年6月22日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 hatada 入試情報

「博士前期課程(第Ⅰ期)」「博士前期課程(外国人)(第Ⅰ期)」入試募集要項および「研究生選考要項」を公開しました

「博士前期課程(第Ⅰ期)」「博士前期課程(外国人)(第Ⅰ期)」入試募集要項および「研究生選考要項」を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。

2019年6月21日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 hatada 入試情報

The Global Master Program in Management Strategic Entrepreneurship and Sustainability Alliance Management Initiatives(SESAMI)Master’s Program for the academic year of 2019. Announcement of successful applicants(Spring)

The Global Master Program in Management Strategic Entrepreneurship and Sustainability Alliance Management Init […]

2019年6月21日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 hatada 入試情報

2020年度博士課程前期課程 推薦入試の合格発表について(掲載期間終了)

2020年度博士課程前期課程 推薦入試の合格者 (掲載期間終了)

2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 ozasa ニュース

三品和広教授著『デジタルエコノミーと経営の未来』が出版されます

三品和広教授著『デジタルエコノミーと経営の未来』が出版されます。 著者名 三品和広、山口重樹 出版社 東洋経済新報社(2019年6月) 紹介文はこちらからご覧ください。

2019年6月17日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 hatada 在学生へのお知らせ

【大学院】令和元年度8月期 総合学力試験標準的参考文献について

令和元年度8月期 総合学力試験(2019年8月実施)の標準的参考文献を公開しました。こちらからご覧下さい。

2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 matsuba ニュース

経営学研究科現代経営学専攻(MBAプログラム)が大学基準協会『経営系専門職大学院認証評価』の適合認定を取得しました

神戸大学大学院経営学研究科現代経営学専攻(MBAプログラム)は、2018年度に(公財)大学基準協会の評価を受け、同協会の経営系専門職大学院基準に適合していると認定されました。認定期間は、2024年3月31日までです。 詳 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 117
  • ページ 118
  • ページ 119
  • …
  • ページ 133
  • »

カテゴリー

タグ

KIBER KIMERA MBA SESAMI 入試 卒業生 大学寮 大学院 学部 学部定期試験 新入生 留学 研究生

最近の投稿

  • 第147回六甲台セオリーセミナーを開催します(共催:六甲フォーラム) 2025年5月9日
  • 奥林康司名誉教授が令和7年春の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました。 2025年5月8日
  • 原泰史准教授の論文が学術誌 Journal of Evolutionary Economics に掲載されました 2025年4月28日
  • 【大学院】令和7年度六甲台後援会大学院学生派遣支援について 2025年4月24日
  • 神戸大学MBA公開セミナー(事前登録制)・2025年5月14日(水)テーマプロジェクト研究・銅賞受賞チームが登壇します 2025年4月21日

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー