コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. 教員の著書紹介

教員の著書紹介

2018年1月19日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 ius_miyahara

経営組織論

著者名 鈴木竜太(著) タイトル 『経営組織論』 出版社 東洋経済新報社 2018年1月 価格 2376円 税込 紹介 組織論は、経営学の中心となる科目の1つです。チームや職場という組織をいかにうまく活用して、大きな仕事 […]

2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 ius_miyahara

経験から学ぶ人的資源管理 [新版]

著者名 上林憲雄・厨子直之・森田雅也(著) タイトル 『経験から学ぶ人的資源管理 [新版] 』 出版社 有斐閣 2018年1月 価格 3024円 税込 紹介 読者の皆様からご好評を頂いた初版(2010年)のテキストブック […]

2017年12月18日 / 最終更新日 : 2017年12月18日 ius_miyahara

製造業のサービス化戦略

著者名 西岡 健一(著)南 知惠子(著) タイトル 『製造業のサービス化戦略』 出版社 中央経済社 2017年10月 価格 2592円 税込 紹介 「技術を製品にのみ閉じ込める時代は終わった」というのが本書のメッセージで […]

2017年12月15日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 ius_miyahara

金融の仕組みと働き

著者名 岡村秀夫(著)、田中敦(著)、野間敏克(著)、播磨谷浩三(著)、藤原賢哉(著) タイトル 『金融の仕組みと働き』 出版社 有斐閣 2017年9月 価格 2376円 税込 紹介 現実の金融がどのような仕組みで動いて […]

2017年12月13日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 ius_miyahara

アカウンタビリティから経営倫理へ 経済を超えるために

著者名 國部克彦(著) タイトル 『アカウンタビリティから経営倫理へ 経済を超えるために』 出版社 有斐閣 2017年12月 価格 2916円 税込 紹介 経済が世界に拡散し、地球を覆うといっても、経済行為には常に対象が […]

2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 ius_miyahara

配当政策のパズル:投資家の消費選好と利害対立

著者名 森直哉(著) タイトル 『配当政策のパズル:投資家の消費選好と利害対立』 出版社 中央経済社 2017年10月 価格 3996円 税込 紹介  なぜ投資家は配当を欲しがるのか。なぜ企業は配当を支払うのか。不可解な […]

2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年10月4日 ius_miyahara

菜鳥與資深業務員都該上的45堂銷售課

著者名 髙嶋克義(著) 田村直樹(著)王美娟(訳) タイトル 『菜鳥與資深業務員都該上的45堂銷售課』 出版社 東販出版 2017年3月 価格 280元 紹介  この本は、『45のエピソードからみる営業の課題解決』(髙嶋 […]

2017年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月5日 ius_miyahara

法が作られているとき

著者名 堀口真司(訳) タイトル 『法が作られているとき』 出版社 水声社 2017年6月 価格 4860円 税込 紹介  本書は、ブルーノ・ラトゥールの著書LA FABRIQUE DU DROIT: Une ethno […]

2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年9月28日 ius_miyahara

ベーシックプラス 技術経営

著者名 原拓志(編著)、宮尾学(編著) タイトル 『ベーシックプラス 技術経営』 出版社 中央経済社 2017年9月 価格 2592円 税込 紹介  本書は、現代企業にとって重要な技術とイノベーションのマネジメントについ […]

2017年6月16日 / 最終更新日 : 2018年7月19日 ius_miyahara

1からのグローバル・マーケティング

著者名 小田部正明(編著)、栗木契(編著)、太田一樹(編著) タイトル 『1からのグローバル・マーケティング』 出版社 碩学舎 2017年4月 価格 2592円 税込 紹介 本書には、通常のグローバル・マーケティングの教 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 47
  • »

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー