コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター エントリー・マネジメント研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. ディスカッション・ペーパー

ディスカッション・ペーパー

2014年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

人的資源管理パラダイムの展開 ―意義・限界・超克可能性―

要約 著者 PDFへのリンク 上林憲雄 閲覧不可

2014年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

IMPACTS OF EAST-JAPAN’S DISASTER ON PRODUCTION OF A SMALL-MEDIUM CARDBOARD MANUFACTURER IN FUKUSHIMA

要約 This paper analyzed the impact of the earthquake, tsunami, and explosion-disaster at the Fukushima nuclear […]

2014年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

実証主義の科学的有用性:介入を目指す新たな科学思想としてのアクション・サイエンス

要約 近年の情報システム研究で注目されるデザイン・サイエンス(design science)は,科学的厳密性(scientific rigor)を求めたそれまでの議論が,実証主義的方法を採ったがゆえに失ったとされる,実務 […]

2014年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

協働システムの形成―鐘紡武藤山治の組織革新―

要約 著者 PDFへのリンク 桑原哲也 閲覧不可

2014年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

決算発表に対する投資家の反応-日中取引データを用いた実証分析-

要約  本稿の目的は,TDnetのデータベースを利用して取引時間中に年次決算情報を 開示した企業の決算発表時刻を特定し,その決算発表時刻を基準とする30分間隔 の時間単位に取引時間を分割し,ティック・データと呼ばれる日中 […]

2014年6月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Asymmetric product distribution between symmetric manufacturers using dual marketing channels

要約 著者 PDFへのリンク 松井建二 閲覧不可

2014年6月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

組織行動論領域におけるレジリエンス研究の類型と研究展望

要約 著者 PDFへのリンク 中原翔 西村知晃 伊藤智明 福本俊樹 金井壽宏 閲覧不可

2014年6月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Commitment to disclosure of management accounting information under threat of entry

要約 著者 PDFへのリンク 松井建二 閲覧不可

2014年6月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

反省する制度派組織論の行方:制度的企業家から制度ロジックへ

要約 1990年代以降, 制度派組織論は独自の理論体系を作りながら経営学の国際的な舞台を賑やかしてきた. だが, その歴史は批判と反省に満ちていた. 制度化された主体の同質的把握を退け, 内生的な制度変化の論理を探求する […]

2014年5月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

社会化と経済・教育・社会的成果

要約 本稿の目的は、個人の他者との関わり方を明示的に考慮した新たな経済モデルへの足掛かりとして、心理学の「社会化(socialization)」に関する研究で得られている知見に関して整理し、紹介することである。本稿ではま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 80
  • »

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー