【対話型ビジネス価値共創人材養成プログラム】国際シンポジウム「エフェクチュエーションで未来を拓く~不確実性下の価値創造~」を開催します
今回のシンポジウムは、エフェクチュエーションの提唱者であり、世界的に著名な研究者であるSaras D. Sarasvathy教授(バージニア大学)を米国から招聘し、サイボウズ株式会社の青野慶久社長にもご講演いただきます。エフェクチュエーションの国内での第一人者吉田満梨准教授をコーディネータとしてパネルディスカッション等実施予定です。
主催:神戸大学大学院経営学研究科、小樽商科大学大学院商学研究科、和歌山大学大学院観光学研究科
シンポジウムの詳細や参加申し込みについては、こちらをご覧ください。
チラシを見る
日時
2025年12月9日(火)13:30~17:00(開場13:00)
会場
神戸大学百年記念館 六甲ホール
※ハイブリッド開催(オンラインは当日参加可能)
言語
英語・日本語(同時通訳有)
詳細・参加申込
シンポジウムの詳細や参加申し込みについては、こちらをご覧ください。
https://b.kobe-u.ac.jp/bvcc/event/event-5.html