これからの経営学


著者名 日本経済新聞社 編
タイトル これからの経営学
出版社 日本経済新聞出版社 2010年6月
価格 750円 税込

書評

日本経済新聞の朝刊でおなじみの「やさしい経済学」で、数年ごとに経営学をとりあげる機会があります。その都度、神戸大学経営学研究科のスタッフがいつも何名か、寄稿するようにインバイトされます。できることなら、ベスト・メンバーでリレー連載をしたいと思いますので、そこに選ばれること自体ありがたいことです。今回は、日本経済新聞社の編集担当の方から、小川が打診され、金井とともに執筆陣を選びました。目次に見るとおりの構成となっております。神戸大学からは、砂川(実物投資と企業価値)、小川(イノベーションの民主化)、加護野(変革期の「ビジネス・システム」)、金井(リーダー育成の連鎖)、三品(超長期の企業戦略論)、が話題提供をしております。また、延岡健太郎(一橋大学、技術経営者の神髄と価値づくり)も、執筆当時は、神戸大学経済経営研究所にいましたので、神戸大学の経営学関係のスタッフのうち6名もが、各担当について執筆しました。執筆者の全員が図書ガイドも付けておりますので、これからMBAをめざすひとが、経営学を一望するのに、また、MBA修了者がおさらいをするのに有益でしょう。また、どの程度「やさしい」経営学になっているかは各執筆者によりますが、学部の学生さんにも、文庫本で安価に入手できるので読んでほしいです。(文責、小川、金井)

目次

短期集中講義 第1日目テーマ「組織と戦略をとらえ直す」
 1時間目 経営戦略論の系譜と本質 ― 一橋大学教授 沼上 幹
 2時間目 組織の〈重さ〉を考える ― 一橋大学准教授 加藤俊彦

短期集中講義 第2日目テーマ「変革型人材育成」
 1時間目 リーダー育成の連鎖 ─ 神戸大学教授 金井壽宏
 2時間目 人材育成と企業競争力 ― 一橋大学教授 守島基博
 3時間目 生産技術者の仕事と育成 ― 横浜国立大学教授 柴田裕通

短期集中講義 第3日目テーマ「ものづくりと経営」
 1時間目 「ものづくり経営学」の本質 ― 東京大学教授 藤本隆宏
 2時間目 技術経営の神髄と価値づくり ― 一橋大学教授 延岡健太郎

短期集中講義 第4日目テーマ「経営戦略を具体化する」
 1時間目 イノベーションの民主化 ― 神戸大学教授 小川 進
 2時間目 「非差異化」時代のマーケティング ― 早稲田大学教授 恩蔵直人
 3時間目 消費者心理とブランド戦略 ― 一橋大学教授 阿久津 聡

短期集中講義 第5日目テーマ「外部連携の戦略」
 1時間目 IT時代の組織と情報戦略 ― 慶應義塾大学教授 國領二郎
 2時間目 グローバル知識経営の探求 ― 慶應義塾大学教授 浅川和宏
 3時間目 変革期の「ビジネス・システム」 ― 神戸大学教授 加護野忠男
 4時間目 企業間分業の戦略的マネジメント ― 京都大学教授 武石 彰

短期集中講義 第6日目テーマ「未来への成長戦略」
 1時間目 「再成長戦略」構築の条件 ― 学習院大学教授 淺羽 茂
 2時間目 実物投資と企業価値 ― 神戸大学教授 砂川伸幸
 3時間目 超長期の企業戦略論 ― 神戸大学教授 三品和広

各講師のおすすめ図書ガイド