2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 ko139155 ニュース 内田浩史教授著『公共政策における法学と経済学の役割』が出版されました 内田浩史教授著『公共政策における法学と経済学の役割』が出版されました。 著者名:内田浩史・大内伸哉(著) 出版社:神戸大学出版会(2025年3月) 紹介文はこちらからご覧ください。
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 mi129795 ニュース 上林憲雄教授編著、庭本佳子准教授共著Human Resource Management in Japan : An Introductionが出版されました 上林憲雄教授編著、庭本佳子准教授共著Human Resource Management in Japan : An Introductionが出版されました。 著者名:上林憲雄(編著)、庭本佳子ほか12名(共著) 出版社 […]
2025年8月22日 / 最終更新日 : 2025年8月22日 mi129795 ニュース 博士後期課程の新井誉陸さんがAsia-Pacific Risk and Insurance Association (APRIA)でBest Paper Awardを受賞されました 博士後期課程の新井誉陸さんが、8月3日から7日にかけてカナダのカルガリーで開催された、アメリカリスク保険学会(ARIA)、ヨーロッパ保険学会(EGRIE)、アジア太平洋リスク保険学会(APRIA)共催の第5回世界リスク・ […]
2025年8月18日 / 最終更新日 : 2025年8月18日 ko139155 ニュース 服部泰宏教授の論文が学術誌 Journal of International Economics and Management に掲載されました 服部泰宏教授の論文 “How do high-involvement human resource practices and idiosyncratic deals affect employee atti […]
2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 ya137791 ニュース 2025年度経営学部オープンキャンパス開催のご報告 8月7日(木)に経営学部オープンキャンパスを開催いたしました。毎年ご好評をいただいております経営学部のオープンキャンパスですが、今年度も出光佐三記念六甲台講堂にて午前・午後の二部制で実施し、大変多くの高校生の皆さまにご参 […]
2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年7月28日 ko139155 ニュース 定兼仁准教授の論文が学術誌 Journal of Economic Behavior & Organization に掲載されました 定兼仁准教授の論文 “When does coordination require centralization? The roles of organizational inertia and divers […]
2025年7月18日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 mi129795 ニュース 「加護野忠男先生お別れの会」を開催しました 2025年6月29日(日)神戸ポートピアホテルにて、2024年12月28日に逝去された加護野忠男名誉教授のお別れの会を開催しました。 生前に加護野先生と交流の深かった大学・企業などから、約400名の方にご参列いただきまし […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 ya137791 ニュース 2026年度経営学部デジタルパンフレットを公開しました 2026年度入学生向け経営学部デジタルパンフレットを公開しました。経営学部に関心をお持ちの高校生や保護者の皆さまに向けて、本学部の概要、教育内容、研究などをご紹介しています。ぜひご覧ください。 https://web-p […]
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 mi129795 ニュース 本田朋史特命准教授・久保雄一郎特命助教著『買い手の視点からみた 中小企業M&AマニュアルQ&A〈第3版〉』が出版されました 本田朋史特命准教授・久保雄一郎特命助教著『買い手の視点からみた 中小企業M&AマニュアルQ&A〈第3版〉』が出版されました。 著者名:忽那憲治(監修)、横井伸(編著)、本田朋史(第6章:QⅥ-6)、久保雄一郎 […]
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月9日 ko139155 ニュース 鈴木竜太教授編著『お仕事マンガの経営学』が出版されました 鈴木竜太教授編著『お仕事マンガの経営学』が出版されました。 著者名:鈴木竜太・北居明・松本雄一・上野山達哉(編著) 出版社:有斐閣(2025年6月) 紹介文はこちらからご覧ください。