永田 啓恭

永田 啓恭(ながた けいすけ)

  • 有限責任あずさ監査法人 東京事務所勤務

プロフィール

2021年 公認会計士試験合格
2022年 有限責任あずさ監査法人 東京事務所入所

公認会計士を志した動機

私は「自分の武器を活かして人に喜ばれるような仕事をしたい」という思いがあり、高校生の時はコンサルティングの仕事に就きたいと思っていました。しかし、大学の入学オリエンテーションで、会計士になればコンサルティングだけではなく、会計士の独占業務である監査や税務、IPO支援業務にも携わることができると聞きました。会計士の業務はどれも自分の思いと合致していることや、将来のキャリアプランの多様さに惹かれて、会計士を目指すことにしました。

会計プロフェッショナル育成プログラムの活用

会計プロフェッショナル育成プログラムでは、日商簿記2級レベルまでの商業簿記と工業簿記を学びます。これらは公認会計士試験の中でも特に重要な「会計学(財務会計論・管理会計論)」という科目の基礎をなすものです。よって、この会計プロフェッショナル育成プログラムは、公認会計士試験のいわば登山口として活用することができます。このプログラムのおかげで実際の会計士試験でも会計学で点数を稼ぐことができたと感じています。

公認会計士としての仕事の魅力

会計士としての仕事の魅力は、上記の通り「将来のキャリアプランの選択肢が幅広いこと」だと思っています。資格を得るだけで監査、税務、IPO支援業務、そしてアドバイザリー業務などの選択肢が開かれている職業は、会計士の他にはないと思います。特に「将来やりたいことが決まっていない人」や「飽き性な人」には会計士の仕事をおすすめします。

神戸大学生の皆様へのメッセージ

「大学生活は人生の夏休み」という言葉があるとおり、大学生活は高校までと比べ非常に自由度が高いです。それ故に何も考えずに過ごしていたら卒業目前で、大学生活で何もやり遂げていない、なんてことにもなりかねません。やはり生活を充実させるためには何かに打ち込み、目標を達成する経験が不可欠だと私は思います。その生活を充実させてくれ、達成感を得られる何かは、人により部活や留学、バイトと様々です。私にとってはそれが公認会計士試験でした。「せっかく自由なのにわざわざ勉強しなくても」と思われるかもしれませんが、試験に合格して思い返してみると、試験勉強をしていた日々はとても充実しており、楽しいものでした。皆様が将来を考え、日々を充実させるために公認会計士試験を選んでくだされば嬉しいですが、それ以外でも何か達成感を味わえるようなものに挑戦していただき、大学生活を楽しんでいただきたいと思います。

前の記事

市田 悠季

次の記事

齋藤 花織