浜端 拓郎氏

浜端 拓郎(はまばた たくろう)

  • 有限責任監査法人トーマツ 関西ブロック勤務

プロフィール

平成27年 公認会計士試験合格
平成28年 有限責任監査法人トーマツ 関西ブロック入所

公認会計士を志した動機

私が公認会計士を志したのは高校3年生の時でした。そのころ大学の志望校を考える時期だったのですが、志望校を決めるにあたって大学の先にある就職について考えました。その時はまだ具体的に就きたい職業というのはありませんでしたが、以前から自分にしかできない職業で人の役に立ちたいという思いがありました。また、母が会計事務所に勤務していることから、様々な職種の中で会計が一番身近に感じられました。そこで専門的な知識や技能を有し、それを武器に社会で活躍する会計のプロフェッショナルを目指すことにしました。

受験・合格体験談~会計プロフェッショナル育成プログラムの活用~

私は神戸大学で商業簿記Ⅰ・Ⅱと工業簿記を履修し、専門学校に入るまでに日商簿記3級と2級を取り終えました。大学の履修科目にあったお陰で、お金と時間をかけず比較的効率よく勉強することができました。そして1年生の12月から専門学校に入り公認会計士試験に本格的に取り組み始めました。公認会計士の勉強は思っていた以上に難しく、勉強量も膨大で、合格できるのか不安に思ったことも多くありました。しかし、専門学校で出会った仲間とともに励ましあい、時にはライバルとして競い合うことで成績を伸ばすことができました。だから、公認会計士を目指し切磋琢磨した仲間は私にとって何よりも貴重な財産であり、そういう仲間が大学在学中にできたことを心からうれしく思っています。

公認会計士としての仕事の魅力

一般の企業であればなかなか他の企業と接する機会が少なく、取引先や子会社などに限定されますが、公認会計士はその独占業務である監査を通じて規模や業種の異なる様々な企業に関わることができます。また、公認会計士の活躍のフィールドは幅広く、監査のみならず上場支援やアドバイザリー、企業内会計士、独立など将来の選択肢が大きく広がります。そのため、一つの職種に縛られることなく、働き方を自由に選べることが魅力です。

神戸大学生の皆様へのメッセージ

私は大学の4年間という貴重な時間を上手く使い、少なくとも何か一つやりきったと思えるようなことに挑戦してほしいなと思います。公認会計士でなくとも留学、部活、サークル、バイト何でも構いませんが、一つの目標に向かって努力し、その目標が達成できた時の喜びは何ものにも代えがたいものだと思います。私にとって公認会計士の勉強はつらく苦しい時もありましたが、それを乗り越えたことが今自信になっていますし、これからの人生の糧になるものだと思っています。だから、簿記や会計に興味がある人はぜひ公認会計士を目指してほしいし、目指す価値のある資格だと思っています。今これを読んで下さっているどなたかといつか一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。

次の記事

山元 こなつ氏