竹下 新馬氏

竹下 新馬(たけした しんば)

  • 有限責任監査法人トーマツ 監査ブロック勤務

プロフィール

平成29年 公認会計士試験合格
平成30年 有限責任監査法人トーマツ 監査ブロック入所

公認会計士を志した動機

私は大学に入学するまで公認会計士という職業についてほぼ何の知識もありませんでした。友人と簿記の授業を履修したことをきっかけに会計の世界に触れ、整合的な数字の世界に魅了されました。1年次の秋から、簿記の上級スキルという認識で予備校に入校し、公認会計士の勉強を始めました。会計の他にも監査論や会社法を学び、知識が深まると共に、公認会計士という職の魅力を知り、志すようになりました。

受験・合格体験談~会計プロフェッショナル育成プログラムの活用~

上述の通り、私は大学入学時点で会計について何の知識もありませんでした。そのため、会計プロフェッショナル育成プログラムの一つである簿記の授業は私を会計の世界に導いてくれた重要なファクターでした。私はメインの勉強を予備校に入学することで行っていましたが、大学でも会計プロフェッショナル育成プログラムを利用して公認会計士資格取得に役立つ講義を履修し、積極的に知識の反復に努めました。

公認会計士としての仕事の魅力

公認会計士というのは会社にとっての医者である…私が先輩会計士から教わった言葉です。つまり、重要なことは、クライアントや社会からの信頼に支えられているということ。その一方でお墨付きを与えるという形でクライアントや社会を縁の下で支えているということ。信頼が何よりも欠かせない仕事であるということは間違いないです。ここに、知識をこねくり回すプロフェッショナルマシーンではなく人間味というものを感じ、私はこれこそが公認会計士の魅力ではないかと考えます。

神戸大学生の皆様へのメッセージ

公認会計士は国家資格であり、合格率を見ても難関であるというイメージを持たれるかもしれません。しかし、毎日朝から晩まで机に向かう勉強漬けでないと合格できない試験では決してないと思います。私自身、同じ勉強仲間と飲みに行ったり、また大学や高校時代の友人と遊んだりと、かなりの息抜きをしていた受験期でした。公認会計士は魅力的だけど、難しいんでしょう?と考えているあなた。ぜひ一歩踏み出してみてください。大学生らしくエンジョイしながら資格を取って、周りの皆を驚かせましょう。

次の記事

山元 こなつ氏