コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター エントリー・マネジメント研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. ディスカッション・ペーパー

ディスカッション・ペーパー

2005年9月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Proposal for a New Solvency Index for Life Insurance Companies ― Detection of Insolvent Companies at an Early Stage by means of Adjusted Basic Profit and Solvency CI

要約 In light of the experience gained from seven insolvencies out of 40 life insurance companies in Japan, this […]

2005年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

書評:Takeshi Inagami and D. Hugh Whittaker 著, The New Community Firm: Employment, Governance and Management Reform in Japan

要約 本稿は、Takeshi Inagami and D. Hugh Whittaker、The New Community Firm: Employment、 Governance and Management Ref […]

2005年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

わが国株式市場における長期の異常収益率の分析

要約 著者 PDFへのリンク 山崎尚志 閲覧不可

2005年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

上場変更と株式長期パフォーマンス-Post Listing Puzzleの日本市場における検証-

要約 著者 PDFへのリンク 岡田克彦 山崎尚志 閲覧不可

2005年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Exchange Listings in Japan-New Evidence against Managers’ Opportunism Hypothesis-

要約 著者 PDFへのリンク 岡田克彦 山崎尚志 閲覧不可

2005年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

相互会社は効率的組織形態か?-わが国生保産業にかかる実証研究-

要約 著者 PDFへのリンク 山崎尚志 閲覧不可

2005年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

流通革命論の系譜

要約 著者 PDFへのリンク 石井淳藏 閲覧不可

2005年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

中国国有企業における「経営者不在」ないし「自立性欠如」 -企業改革の方法論とその背景にある経営理論についての日中比較-

要約 中国の経済改革は1979年12月に始まり25年経過した。言うまでもなく国有企業改革は終始注目される課題の1つである。残念ながら、改革に成功した国有企業は極めてまれである。WTOの加盟に伴って規制緩和の拡大を進める中 […]

2005年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Industry profits and free entry in input markets

要約 When upstream firms compete in quantity and freely enter the input market, competition among downstream fir […]

2005年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Mixed Oligopoly, Foreign Firms, and Location Choice

要約 We investigate a mixed market in which a state-owned, welfare-maximizing public firm competes against profi […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 68
  • ページ 69
  • ページ 70
  • …
  • ページ 80
  • »

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー