2002年4月より『研究年報』を『経営研究』英文名 Business Researchと改題し、電子刊行物(Electronic Publication)として出版することになりました。これと同時にThe ANNALS of the Graduate School of Business Administrationは廃刊し、英語論文は『経営研究』に掲載することになりました。
2001年以前の紀要:研究年報・アナルス
No.68
| タイトル | 神戸大学附属社会科学系図書館の蔵書に残された落書きの調査報告 | 
| 著者名 | 平野 恭平 | 
| ページ数 | 68 | 
| サイズ | 16.15MB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2023/3/22 | 
No.67
| タイトル | 起業と資金調達に関する調査(追跡調査)の結果概要 | 
| 著者名 | 内田 浩史,郭 チャリ | 
| ページ数 | 26 | 
| サイズ | 1.35MB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2019/8/9 | 
No.66
| タイトル | 日本の創業ファイナンスに関する実態調査の結果概要 | 
| 著者名 | 内田 浩史,郭 チャリ,畠田 敬,本庄 裕司,家森 信善 | 
| ページ数 | 57 | 
| サイズ | 2.7MB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2018/4/27 | 
No.65
| タイトル | 起業と資金調達に関する調査(本調査)の結果概要 | 
| 著者名 | 内田 浩史,郭 チャリ,山田 和郎 | 
| ページ数 | 47 | 
| サイズ | 1.8MB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2018/3/15 | 
No.64
| タイトル | 起業と資金調達に関する調査(スクリーニング調査)の結果概要 | 
| 著者名 | 内田 浩史,郭 チャリ | 
| ページ数 | 20 | 
| サイズ | 593KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2018/2/26 | 
No.63
| タイトル | ローン・アナウンスメントと株価反応に関する実証分析 | 
| 著者名 | 藤原 賢哉 | 
| ページ数 | 15 | 
| サイズ | 835KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2017/3/9 | 
No.62
| タイトル | わが国における会計史研究の先駆者たち―曾田愛三郎・海野力太郎・東奭五郎の簿記史研究について― | 
| 著者名 | 中野 常男 | 
| ページ数 | 154 | 
| サイズ | 1.9MB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2016/3/31 | 
No.61
| タイトル | 企業の環境変化と金融機関のあり方:日本の企業ファイナンスに関する実態調査(2014年)の結果概要 | 
| 著者名 | 内田 浩史, 小倉 義明, 筒井 義郎, 根本 忠宣, 家森 信善, 神吉 正三, 渡部 和孝
 | 
| ページ数 | 64 | 
| サイズ | 2.8MB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2015/3/30 | 
No.60
| タイトル | 東日本大震災と企業退出:企業データベースの分析 | 
| 著者名 | 内田 浩史 | 
| ページ数 | 36 | 
| サイズ | 955KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2014/9/5 | 
No.59
| タイトル | 18世紀イギリスの金融不祥事と会計監査―「南海の泡沫」(1720) における「会計士」の役割― | 
| 著者名 | 中野 常男 | 
| ページ数 | 35 | 
| サイズ | 1.06MB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2014/6/27 | 
No.58
| タイトル | 社会化と経済・教育・社会的成果 | 
| 著者名 | 内田 浩史, 日置 孝一 | 
| ページ数 | 22 | 
| サイズ | 245KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2014/6/2 | 
No.57
| タイトル | 地域金融機関の経営実態 | 
| 著者名 | 内田 浩史, 小倉 義明, 筒井 義郎, 根本 忠宣, 家森 信善, 神吉 正三, 渡部 和孝 | 
| ページ数 | 53 | 
| サイズ | 2.9MB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2014/5/28 | 
No.56
| タイトル | 戦後日本企業の海外進出の変遷―海外従業員数ランキングの拡張― | 
| 著者名 | 藤田 順也, 竹内 竜介, 平野 恭平 | 
| ページ数 | 65 | 
| サイズ | 1150KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2010/4/12 | 
No.55
| タイトル | わが国における会計史研究の軌跡―『會計』に見る会計史文献の史的分析:1917~2008年 ― | 
| 著者名 | 中野 常男, 橋本 武久, 清水 泰洋, 桑原 正行 | 
| ページ数 | 106 | 
| サイズ | 1096KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2009/7/8 | 
No.54
| タイトル | Systems Perspectives and Levels of Analysis: A Systemic Framework for Examining Organizational Interactions | 
| 著者名 | Tarek M. Ali | 
| ページ数 | 13 | 
| サイズ | 99KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2008/7/22 | 
No.53
| タイトル | Self-organization: A New Network Metaphor to Understand the Interdependences of the Organizations and Their Environments | 
| 著者名 | Tarek M. Ali | 
| ページ数 | 16 | 
| サイズ | 117KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2008/7/22 | 
No.52
| タイトル | 19世紀末から20世紀初頭にかけての英国及び米国の監査方法の変化 | 
| 著者名 | 小澤 康裕 | 
| ページ数 | 14 | 
| サイズ | 269KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2005/9/26 | 
No.51
| タイトル | Behavior-Based Salesforce Control Systems and Interdepartmental Communication | 
| 著者名 | Katsuyoshi Takashima | 
| ページ数 | 18 | 
| サイズ | 56KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2004/11/10 | 
No.50
| タイトル | 企業グループ経営改革における組織モードと個人情報の非対称性の変容 | 
| 著者名 | 平野 光俊 | 
| ページ数 | 37 | 
| サイズ | 192KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2003/12/11 | 
No.49
| タイトル | About the Usefulness of the Accounting and Audit Function as a Method for Corporate Governance | 
| 著者名 | Fumio Naito | 
| ページ数 | 10 | 
| サイズ | 49.3KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2003/4/16 | 
No.48
| タイトル | 株式会社と企業統治:その歴史的考察 -オランダ・イギリス両東インド会社にみる会社機関の態様と機能-
 | 
| 著者名 | 中野 常男 | 
| ページ数 | 45 | 
| サイズ | 230KB (PDFファイル)  | 
| 日付 | 2002/12/20 | 
 
 
 
過去の紀要