忽那 憲治

忽那 憲治くつな けんじ

教授
博士(商学)(大阪市立大学)
個人のページ教員のメールアドレス(画像)

略歴

  • 2016年 神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科副研究科長・教授
  • 2005年 神戸大学大学院経営学研究科教授
  • 2002年 神戸大学大学院経営学研究科助教授
  • 1997年 大阪市立大学経済研究所助教授
  • 1995年 大阪市立大学経済研究所講師
  • 1994年 大阪市立大学大学院経営学研究科博士課程後期課程退学
  • 1992年 (財)日本証券経済研究所大阪研究所研究員
  • 1991年 大阪市立大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了
  • 1989年 大阪市立大学商学部卒業

専攻

アントレプレナーファイナンス、アントレプレナーシップ、イノベーション、ファミリービジネス

研究テーマ

アントレプレナーシップ、イノベーション、アントレプレナーファイナンスの3つが私の主な研究対象領域です。具体的には、スタートアップやファミリービジネスの事業創造や企業家精神、破壊的イノベーションへの挑戦、地方創生のための事業創造への取り組み、それらを支える上で重要な役割を果たすシード・アクセラレーター、ベンチャーキャピタル、IPOやM&Aなどのファイナンスに関心があります。

研究業績等詳細紹介ページ

前の記事

髙田 知実

次の記事

北川 教央