コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. 新着情報

新着情報

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 ozawa 在学生へのお知らせ

【追加募集】法学部開講科目「特別講義 社会科学の実践」について

法学部開講科目「特別講義 社会科学の実践」について追加募集を行います。 履修を希望する方は、経営学部教務グループまで連絡してください。 対象  :経営学部1・2年生  受付期間:10月7日(木)~10月11日(月) 9: […]

2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 koike セミナー

『経営学の開拓者たち』出版記念シンポジウム(事前登録制)を開催します

2021年11月28日(日)に『経営学の開拓者たち』出版記念シンポジウム(事前登録制)を開催します。 本書は、「日本初の経営学部」が創設されるまでの道のりと、その後の発展の歴史を、多くの貴重な資料とともに書き上げた読み応 […]

2021年10月6日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 minami 在学生へのお知らせ

新型コロナワクチンの接種について(追加募集)

まだ新型コロナワクチンを一度も接種していない方を対象に、追加募集を行います。詳細はこちらをご確認ください。  

2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 minami 在学生へのお知らせ

【学部4年生】単位修得状況一覧表の配付について(第2報)

10月5日付で単位修得状況一覧表を郵送しましたのでお知らせします。 (9月9日通知:【学部4年生】単位修得状況一覧表の配付について) 1.手元に届いた単位修得状況表(以下に掲載している見本も確認してください) 2.うりぼ […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 ozawa 在学生へのお知らせ

法学部開講科目「特別講義 社会科学の実践」について

法学部開講科目の「特別講義 社会科学の実践」の履修方法についてお知らせします。 ご希望の方は受付期間内に応募してください。 詳細はうりぼーネット掲示板をご覧ください。 うりぼーネット掲示板(10月1日掲示) 【法/経済/ […]

2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 ozawa 在学生へのお知らせ

令和3年度後期の授業の実施方法について

経営学部後期の授業の実施方法が決定しましたのでお知らせいたします。 3Qはこちらです。(11月9日更新) 4Qはこちらです。(12月1日更新) 「グローバルアカウンティングファームが引き起こす社会へのインパクト」は対面授 […]

2021年9月29日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 minami 在学生へのお知らせ

【学部・大学院】令和3年度後期を迎えるにあたって

令和3年9月29日 経営学部・経営学研究科の学生の皆さんへ                                  経営学研究科長・経営学部長                                   […]

2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 ozawa 在学生へのお知らせ

後期アクセスポイント利用のための開放教室について

アクセスポイント利用のための開放教室をお知らせします。 3Q(10月1日~11月19日)の詳細はこちらを確認してください。 【注意】 3Q到達度確認(定期試験)期間中(11月24日~11月30日)はⅠ208教室を使用して […]

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 koike ニュース

髙田知実准教授著『保守主義会計-実態と経済的機能の実証分析-』が出版されました

髙田知実准教授著『保守主義会計-実態と経済的機能の実証分析-』が出版されました。 著者名:髙田知実 出版社:中央経済社(2021年9月) 紹介文はこちらからご覧ください。

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 ozawa 在学生へのお知らせ

2021年度後期経営学部専門科目の履修制限二次受付結果発表について

2021年度後期経営学部専門科目の履修制限二次受付結果発表について掲載しています。 二次で受付を終了し、三次受付は行いません。 詳細はこちらをご覧ください。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 76
  • ページ 77
  • ページ 78
  • …
  • ページ 133
  • »

カテゴリー

タグ

KIBER KIMERA MBA SESAMI 入試 卒業生 大学寮 大学院 学部 学部定期試験 新入生 留学 研究生

最近の投稿

  • 第147回六甲台セオリーセミナーを開催します(共催:六甲フォーラム) 2025年5月9日
  • 奥林康司名誉教授が令和7年春の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました。 2025年5月8日
  • 原泰史准教授の論文が学術誌 Journal of Evolutionary Economics に掲載されました 2025年4月28日
  • 【大学院】令和7年度六甲台後援会大学院学生派遣支援について 2025年4月24日
  • 神戸大学MBA公開セミナー(事前登録制)・2025年5月14日(水)テーマプロジェクト研究・銅賞受賞チームが登壇します 2025年4月21日

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー