コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター エントリー・マネジメント研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. ディスカッション・ペーパー

ディスカッション・ペーパー

2013年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Welfare Effects of Process Innovation in Two-Sided Markets: The Role of Compatibility Decisions

要約 We analyze a two-sided market with cost-reducing R&D investments and compatibility decisions by two pl […]

2013年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Management Forecasts, Idiosyncratic Risk, and Information Environment

要約 Studies have identified an increase in the level of average stock return volatility. In this paper, we use […]

2013年9月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Inverse Movement of Conflict in Retail Organizations

要約 著者 PDFへのリンク 高嶋克義 徐恩之 閲覧不可

2013年9月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

企業の資金力が研究開発投資の成果に及ぼす影響

要約 本研究の目的は研究開発投資の成果に対する企業の資金力の影響を明らかにすることである。本研究は、資金力の代理変数として、売上高フリーキャッシュフロー比率を用いて分析を行っている。そして、本研究の結果は、資金力が研究開 […]

2013年9月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

中国における低炭素型サプライチェーンの現状分析

要約 本論文は,環境省環境研究総合推進費プロジェクト「アジア地域を含む低炭素型サプライチェーンの構築と制度化に関する研究」の成果の一部として,日中両国における低炭素型サプライチェーンの現状を分析し,これを発展させるための […]

2013年8月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Dynamic effect of inter-airline rivalry on airfares and consumers’ welfare: Japan’s full-service vs. new air carriers

要約 We analyzed the dynamic changes in carriers’ airfares and outputs and computed the changes in the consumers […]

2013年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

IFRSの新概念フレームワークと会計利益の特性

要約 本稿では、価値関連性や持続性など様々な会計利益の特性が近年変化してきたことを例証している実証研究と、主たる業績指標である純利益と包括利益の特性を比較している実証研究を概観した。その上で、会計利益の同調性(synch […]

2013年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

Product lifecycle and choice of transportation modes: Japan’s evidence of import and export

要約 Here we test the hypothesis that commodities at their peak valuation are transported by air and those at th […]

2013年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

つなげることの多面性~戦略ストーリーの構成原理~

要約 著者 PDFへのリンク 栗木契 閲覧不可

2013年7月1日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 ym103116

日本の第三者割当増資に関する実証分析

要約 近年,第三者割当増資が急増した背景には,さまざまなタイプの投資家の引受けや中小規模企業による発行の増加がある.本稿は,こうした背景に注目し,発表時の株式市場の反応,引受投資家の要求するディスカウント率,発行後の長期 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 80
  • »

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー