コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. 教員の著書紹介

教員の著書紹介

2014年7月14日 / 最終更新日 : 2014年7月14日 ym103116

現代人的資源管理 ―グローバル市場主義と日本型システム―

著者名 上林憲雄 平野光俊 森田雅也 編著 タイトル 現代 人的資源管理 ―グローバル市場主義と日本型システム― 出版社 中央経済社  2014年3月 価格 3672円 税込 書評 1980年代に一世を風靡した日本型シス […]

2014年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 ym103116

サービス・イノベーション:価値共創と新技術導入

著者名 南 知惠子 西岡 健一 著 タイトル サービス・イノベーション:価値共創と新技術導入 出版社 有斐閣 2014年6月 価格 2484円 税込 書評 サービス・イノベーションとは、新しい技術により画期的なサービスが […]

2014年5月12日 / 最終更新日 : 2014年5月12日 ym103116

5つ星のおもてなしを1泊5120円で実現するスーパーホテルの「仕組み経営」

著者名 山本 梁介 金井 壽宏 著 タイトル 5つ星のおもてなしを1泊5120円で実現するスーパーホテルの「仕組み経営」 出版社 かんき出版 2014年5月 価格 1620円 税込 書評 スーパーホテルについて書かれた書 […]

2014年4月15日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 ym103116

イノベーション戦略の論理

著者名 原田勉 著 タイトル イノベーション戦略の論理 確率の経営とは何か 出版社 中央公論新社 2014年3月 価格 760円 税別 書評 本書は、いわゆる経営戦略に関する多くの著作物に見られる一般的傾向、すなわち、① […]

2014年4月8日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 ym103116

財務会計・入門(第9版)

著者名 桜井久勝 須田一幸 著 タイトル 財務会計・入門(第9版) 出版社 有斐閣 2014年3月 価格 1800円 税別 書評 本書は、企業の財務会計を初めて学ぼうとする大学生や、財務会計の概要を基礎から独学しようとす […]

2014年4月3日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 ym103116

多様な人材のマネジメント

著者名 奥林康司 平野光俊 編著 タイトル 多様な人材のマネジメント 出版社 中央経済社 2014年3月 価格 2800円 税別 書評 人材の多様性(ダイバーシティ)を経営パフォーマンスにつなげるためには、多様であること […]

2014年4月3日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 ym103116

財務会計講義(第15版)

著者名 桜井久勝 著 タイトル 財務会計講義(第15版) 出版社 中央経済社 2014年3月 価格 3800円 税別 書評 会計基準の最新動向を織り込んで、今春も版を更新しました。 近年、日本の会計制度はめまぐるしく改正 […]

2013年11月12日 / 最終更新日 : 2013年11月12日 ym103116

テキスト国際会計基準(第6版)

著者名 桜井久勝 編著 タイトル テキスト国際会計基準(第6版) 出版社 白桃書房 2013年10月 価格 3300円 税別 書評 本書は「国際会計基準(IAS)」および「国際財務報告基準(IFRS)」を構成するすべての […]

2013年10月7日 / 最終更新日 : 2013年10月7日 ym103116

世界で勝てるヒト、モノづくり??「実行に次ぐ実行」が会社を鍛える

著者名 井上礼之 著 金井壽宏 解説 タイトル 世界で勝てるヒト、モノづくり??「実行に次ぐ実行」が会社を鍛える 出版社 日経BP社 2013年9月 価格 1100円 税別 書評 日本経済新聞社、より特定的には、『日経ビ […]

2013年10月1日 / 最終更新日 : 2013年10月1日 ym103116

会計情報の有用性

著者名 伊藤邦雄・桜井久勝 責任編集 音川和久(第三章) タイトル 会計情報の有用性 出版社 中央経済社 2013年9月 価格 4600円 税別 書評 本書は、『体系 現代会計学』(全12巻)のうちの第3巻として公刊され […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 47
  • »

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー