2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 ius_matsuba 組織行動研究レビュー:2001年〜2018年までの展開と課題 2019・2 要約 本研究の目的は,2000年以降の組織行動(organizational behavior: OB)研究の展開をレビューし,この領域の研究の現状と課題を明確化すること,その上で,今後取り組むべき問題を明 […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 ius_matsuba Do Sustainability Reports Strategically Employ Rhetorical Tone? : An evidence from Japan 2019・1 要約 Narrative content in sustainability reports can affect readers’ impressions of a company, but there […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 ius_matsuba 日本企業の「スター社員」に関する実証研究: 人的資本、社会関係資本、心理的資本の視点から 2018・16 要約 本研究の目的は、企業のなかで平均をはるかに凌ぐ成果をあげるスター社員に注目し、日本企業にもそうした人々が存在するとすればそれはどのような人たちであるのか、ということを実証的に明らかにすることである。 […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 ius_matsuba 「ふるさと納税をきっかけとする地域事業者のビジネス力向上の可能性について」返礼品を提供する事業者向けアンケート事業改善事例集 2018・15 要約 <アンケート概要> 目的:ふるさと納税の返礼品提供事業者の変化をとらえる ・2017 年12 月6 日に協力自治体に発送し、自治体から域内の返礼品提供事業者へ転送。回答期限は2018 年1 月31 […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 ius_matsuba 中国P2Pレンディング市場の動向と第3者決済市場の実態調査 2018・14 要約 著者 PDFへのリンク 劉亜静 地主敏樹 藤原賢哉 閲覧不可
2018年9月19日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 ius_matsuba 社会物質性のメタ理論 2018・13 要約 Abstract : In recent debates, sociomateriality has been discussed from the perspective of informati […]
2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 ius_matsuba The effects of interactive use of management control on individual performance within the group: Mediating roles of psychological empowerment and proactive behavior 2018・12 要約 著者 PDFへのリンク 松尾睦 松尾貴巳 新井康平 閲覧不可
2018年8月20日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 ius_matsuba ふるさと納税を通じた地域アントレプレナーシップ創出〜ユニークな地域開発ツールへ〜 (返礼品提供事業者の新商品開発とビジネス力向上からの示唆) 2018・11 要約 著者 PDFへのリンク 保田隆明 久保雄一郎 閲覧不可
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 ius_matsuba Inter-organisational collaboration for railway safety in Japan 2018・10 要約 This paper focuses on the safety of a railway system in Japan. Shinkansen, the bullet train in Japa […]
2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 ius_matsuba リーダーシップはどのように認識されているのか-テキストマイニングによるリーダーシップの定義- 要約 著者 PDFへのリンク 堀上明 閲覧不可