コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター エントリー・マネジメント研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. 教員の著書紹介

教員の著書紹介

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2008年4月25日 ym103116

リレーションシップ・マーケティング-企業間における関係管理と資源移転-

著者名 南知惠子 タイトル リレーションシップ・マーケティング-企業間における関係管理と資源移転- 出版社 千倉書房 2005年3月 価格 2100円 税別 書評 本書は、企業間のサービス財取引における関係的取引の戦略的 […]

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 ym103116

リーダーシップ入門

著者名 金井壽宏 タイトル リーダーシップ入門 出版社 日本経済新聞社 2005年3月 価格 1000円 税別 書評 日経文庫のラインアップを見て、常々リーダーシップの本がないのを不思議だと指摘される読者が多数おられます […]

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2008年4月25日 ym103116

営業改革のビジョン-失敗例から導く成功へのカギ-

著者名 高嶋克義 タイトル 営業改革のビジョン-失敗例から導く成功へのカギ- 出版社 光文社新書 2005年3月 価格 700円 税別 書評 この本では、さまざまな企業における営業改革の事例を詳細に検討することを通じて、 […]

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2018年7月27日 ym103116

ケースブック コストマネジメント

著者名 加登豊 李建 著 柳在植 訳 タイトル ケースブック コストマネジメント 出版社 学現社 2004年5月 書評 オリジナルは、 2001 年に出版されている。この教科書は、コストマネジメントに関する実際のケースを […]

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2008年4月25日 ym103116

部下を動かす人事戦略

著者名 金井壽宏 高橋俊介 タイトル 部下を動かす人事戦略 出版社 PHP新書 2004年11月 価格 720円 税別 書評 人事は人事部だけの問題でなく、部下をもつラインマネジャー全員の問題であるし、また、働くひとりひ […]

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2008年4月25日 ym103116

ハッピー社員-仕事の世界の幸福論

著者名 金井壽宏 タイトル ハッピー社員-仕事の世界の幸福論 出版社 プレジデント社 2004年10月 価格 952円 税別 書評 経営や経済関係の雑誌は多い。『プレジデント』といえば、創刊以後ながらく、文字通り社長にな […]

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2008年4月25日 ym103116

コーポレート・ファイナンス入門

著者名 砂川伸幸 タイトル コーポレート・ファイナンス入門 出版社 日本経済新聞社 2004年9月 価格 830円 税別 書評 毎年、講義の最初の時間に「企業活動に必要な 3 つの要素は何ですか?」と質問します。たいてい […]

2008年4月24日 / 最終更新日 : 2008年4月24日 ym103116

Career Anchors and Career Survival

著書名 エドガーH.シャイン 著 金井壽宏 訳 タイトル Career Anchors and Career Survival 1 キャリア・アンカー-自分の本当の価値を発見しよう- 出版社 白桃書房 2003年6月 価 […]

2008年4月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 ym103116

経営学のフロンティアシリーズ1,2

著書名 奥林康司 稲葉元吉 貫隆夫 編著 タイトル 経営学のフロンティア1 「NPOと経営学」 出版社 中央経済社 2002年10月 価格 2800円 税別 書評 わが国においては、平成10年12月1日より施行された「特 […]

2008年4月23日 / 最終更新日 : 2008年4月23日 ym103116

ゼミナール マーケティング入門

著者名 石井淳蔵 栗木契 嶋口充輝 余田拓郎 タイトル ゼミナール マーケティング入門 出版社 日本経済新聞社 2004年10月 価格 3200円 税別 書評 ビジネス分野のテキスト(教科書)と言うと、「仕事や資格のため […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 48
  • »

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー