コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター エントリー・マネジメント研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. 教員の著書紹介

教員の著書紹介

2008年10月2日 / 最終更新日 : 2008年10月2日 ym103116

インサイト 管理会計

著者名 加登豊 編 タイトル インサイト 管理会計 出版社 中央経済社 2008年8月 価格 2400 税別 書評 真のプロフェッショナルは、知識と経験、そして、それらに裏付けられた「洞察(insight:インサイト)」 […]

2008年10月2日 / 最終更新日 : 2008年10月2日 ym103116

インサイト 原価計算

著者名 加登豊 編 タイトル インサイト 原価計算 出版社 中央経済社 2008年8月 価格 2400 税別 書評 真のプロフェッショナルは、知識と経験、そして、それらに裏付けられた「洞察(insight:インサイト)」 […]

2008年6月30日 / 最終更新日 : 2008年6月30日 ym103116

財務会計・入門(第5版)

著者名 桜井久勝 須田一幸 著 タイトル 財務会計・入門(第5版) 出版社 有斐閣 2008年3月 価格 1800 税別 書評 本書は、企業の財務会計を初めて学ぼうとする大学生や、財務会計の概要を基礎から独学しようとする […]

2008年6月30日 / 最終更新日 : 2008年6月30日 ym103116

テキスト国際会計基準(第3版)

著者名 桜井久勝 編著 タイトル テキスト国際会計基準(第3版) 出版社 白桃書房 2008年4月 価格 3300 税別 書評 本書は「国際会計基準(IAS)」および「国際財務報告基準(IFRS)」を構成するすべての会計 […]

2008年6月30日 / 最終更新日 : 2008年6月30日 ym103116

品質コストの管理会計

著者名 梶原武久 タイトル 品質コストの管理会計 出版社 中央経済社 2008年3月 価格 3570 税別 書評 本書は、「品質コスト」(quality costs; costs of quality)と呼ばれる経営指標 […]

2008年6月30日 / 最終更新日 : 2008年6月30日 ym103116

Industrial Innovation in Japan

著者名 原拓志 上林憲雄 松嶋登 編著 タイトル Industrial Innovation in Japan 出版社 Routledge 2008年5月 価格 £75.00 (US$ 150.00) 書評 本書は、近年 […]

2008年6月30日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 ym103116

日本の工業化と女性労働

著者名 ジャネット・ハンター 著 阿部武司 谷本雅之 監訳 榎一江 訳(第5章担当) タイトル 日本の工業化と女性労働 出版社 有斐閣 2008年6月 価格 4900円 税別 書評 本書 Women and the La […]

2008年6月30日 / 最終更新日 : 2008年6月30日 ym103116

近代製糸業の雇用と経営

著者名 榎一江 タイトル 近代製糸業の雇用と経営 出版社 吉川弘文館 2008年3月 価格 11000円 税別 書評 かつて、製糸業は日本の経済発展を底辺で支える基幹産業であり、製糸工女は近代産業で働く工場労働者の代表的 […]

2008年6月30日 / 最終更新日 : 2008年6月30日 ym103116

幸之助論―「経営の神様」松下幸之助の物語

著者名 ジョン・P・コッター 著 金井壽宏 監訳 高橋啓 訳 タイトル 幸之助論―「経営の神様」松下幸之助の物語 出版社 ダイヤモンド社 2008年4月 価格 1800円 税別 書評 著者のジョン・P・コッター教授は、ハ […]

2008年5月1日 / 最終更新日 : 2008年5月1日 ym103116

日本企業のコーポレートファイナンス

著者名 砂川伸幸 川北英隆 杉浦秀徳 タイトル 日本企業のコーポレートファイナンス 出版社 日本経済新聞出版社 2008年2月 価格 3200円 税別 書評 いま、コーポレートファイナンスの理論が日本企業の実務に活かされ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 48
  • »

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー