コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸大学大学院経営学研究科

  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
中小M&A研究教育センター ファミリービジネス研究教育センター 人的資本経営研究教育センター 地域創生と観光経営研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー
  1. HOME
  2. ディスカッション・ペーパー

ディスカッション・ペーパー

2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 onoe

(調査報告)長期存続企業における中興の祖にかんする研究 ―スズキ株式会社 相談役 鈴木修 氏にきく―

2023・10 要約 著者 PDFへのリンク 曽根 秀一 加護野 忠男 閲覧不可

2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 onoe

Can Public-Private Partnership Bring Benefits in Shrinking Public Service? An Empirical Analysis of the Lock-in Effect versus Cost-Reducing Effect

2023・09 要約 著者 PDFへのリンク 中村 絵理 中岡 孝剛 浦上 拓也 閲覧不可

2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 onoe

同一の論理による組織と個人のアイデンティティ形成過程

2023・08 要約 著者 PDFへのリンク 入江 信一郎 閲覧不可

2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 onoe

Information Delivery for Voluntary Civil Cooperation towards a Resilient Society: Evidence from Surveys in Japan, Germany, and the United States

2023・07 要約 著者 PDFへのリンク 中村 絵理 水谷 文俊 閲覧不可

2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 onoe

繰延税金資産の回収可能性の判断に関する実態調査

2023・06 要約 本稿では、有価証券報告書のXBRLファイルから税効果会計の注記データを抽出して、評価性引当額に関する分析を行った。企業会計審議会の「税効果会計に係る会計基準」は、繰延税金資産の回収可能性を毎期見直し […]

2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 onoe

イノベーションを促進する組織間関係マネジメントの予備的考察

2023・05 要約 本稿では、組織間関係のマネジメントとイノベーションの関係を分析するための予備的考察として、「モジュラリティ」「SCM実践」、「整合的なMCS」、「組織慣性」という4つの次元を取り上げ、各次元における […]

2023年3月13日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 onoe

キャッシュレス決済等に関する消費者余剰の計測と社会コストに関する研究

2023・04 要約 政府の「キャッシュレスポイント還元事業(2019年10月~2020年6月)」や新型コロナウィルスの感染流行を経て、わが国でも、キャッシュレス決済が普及しつつある。しかしながら、キャッシュレス決済が、 […]

2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 onoe

Do airport environmental regulations distort aircraft allocation?: An approach based on environmental efficiency

2023・03 要約 Airports and governments pursue control of the negative externalities from aircraft opera-tions, su […]

2023年2月22日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 onoe

Inference on Noncooperative Entry Deterrence

2023・02 要約 This study empirically investigates strategic entry-deterrence behavior under oligopolistic com-pet […]

2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 AdachiYuki

事業部等における経営管理とイノベーション創出に関する調査報告書

2023・01 要約 本報告書では,2022年9月に日本の上場製造企業の事業部等(事業部,事業本部,カンパニー,子会社を含む)を対象として実施した「事業部等における経営管理とイノベーション創出に関するアンケート調査」の集 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 80
  • »

神戸大学大学院経営学研究科・経営学部

〒657-8501
兵庫県神戸市灘区六甲台町2−1

電話: 078-803-7260

研究科について

  • 研究科長・学部長の挨拶
  • 強み・特色
  • 沿革
  • 教員
  • 研究科事務スタッフ
  • 研究助成室スタッフ
  • アドバイザリー・ボード
  • 自己・外部評価、認証評価
  • 研究科内センター
  • 寄附講義
  • 共同研究・受託研究
  • 職員募集
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

教育プログラム

  • 経営学部
  • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
  • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)

教員

  • 経営学分野
  • 会計学分野
  • 商学分野
  • 配置教員
  • 協力/連携講座教員等
  • 研究員
  • 名誉教授・特別功労者

研究

  • 教員の著書紹介
  • ディスカッション・ペーパー
  • 大学院生ワーキング・ペーパー
  • MBAワーキング・ぺーパー
  • 『経営研究』(電子刊行物)
  • 経済経営学会の刊行物
  • ケースシリーズ
  • Interview Series
  • 六甲台セオリーセミナー
  • 神戸大学MBA公開セミナー
  • 過去のセミナー

入試

  • 学部入試
  • 大学院入試
  • 専門職大学院(MBA)入試
  • KIMAP入試

Copyright © 神戸大学大学院経営学研究科 All Rights Reserved.

MENU
  • JP
  • EN
経営学研究科 研究教育センター
  • トップ
  • 研究科について
  • 教育プログラム
    • 経営学部
    • 大学院経営学研究科 経営学専攻(博士課程)
    • 専門職大学院 現代経営学専攻(MBAプログラム)
  • 教員
  • 研究
  • 入試
    • 神戸大学経営学部入試
    • 経営学研究科入試
    • 専門職大学院(MBA)入試
    • KIMAP入試
  • 利用者別メニュー